こんにちは🌞

6月6日(木)に開催するらっきょうの詰め放題に向けて、エーコープらっきょう酢を紹介します!

【らっきょう酢の使い方】
※漬ける目安は、らっきょう1kg→エーコープらっきょう酢650ml
①らっきょうをよく洗う。
②30〜60秒湯通しする。湯通しをすることでより白くらっきょうを漬けることができます!
③素早く水にさらす。
④粗熱を取り、水気を拭く。
⑤容器にらっきょうを入れ、らっきょう酢を注ぐ。(お好みで唐辛子を入れる。)
⑥密閉して、涼しいところに置く。
⑦2週間くらいから食べることができます!

【ポイント】
漬けて2週間くらいはらっきょうが浮くので、完全に浸かるまでは毎日らっきょう全体をよくかき混ぜて下さい☝🏼

らっきょう漬け以外にも煮物・酢のもの・ピクルスなど色々な料理に使えます!!
是非、お試し下さい✨

#ja #ja東京みらい #東久留米 #地産地消 #東久留米新鮮館 #野菜 #地場野菜 #地場果物 #果物 #フルーツ #JA東京直売所 #東京農業#らっきょう#らっきょう酢

続きは Instagram で

11 いいね! ('24/06/05 12:01 時点)