伝達力は聞き力だ。

皆さんごきげんよう😊
やっと1週間が終わりました。でも明日は講習会で1日缶詰です😭

今回は最近よく診療で話してる内容を書きます。
題名にあるように伝達力は聞き力であるです。

コミュニケーションでみなさんは思いませんか?
なんで自分が言いたい事をわかってくれないんだろう?って。思いますよね?そんな悩みを最近よく聞きます。
そんな時は以下のように言います。ちゃんと相手の話を聞いていますか?大体はちゃんと聞いてますと返答があります。
そんな時はいつも心の中で叫んでしまいます。

うーそーだー!って😳

話を聞くって大変なんすよ。
コミュニケーションの基本はちゃんと相手の話を聞いたぶん相手は自分の話を聞いてくれるんです。
そしてもっと大切なことは相手に自分はあなたの話を聞いてますよとアピールしなければいけないことです🙂‍↕️要はそのぶん相手は自分の話を聞いてくれます。じゃあどーやってアピールすればいいのか?
以下のとおりです。
1.話を一切遮らない。
2.相槌を打つ
3.リアクションは大きくする
4.身体を相手に向ける
5.話している内容によって前屈みになる。
6.メモを取る。
これらをする事で相手にちゃんと話を聞いている事をアピール出来ます。
これは夫婦関係、カップル、親子関係、友人関係全てに使えますよ。特に世の中の男子はやってみて下さいね!👍
ちゃんと話を聞くと疲れますよー。僕も外来終わった後はクタクタですもん。
特に男性は女性よりコミュニケーション下手くそですから😩僕も意識してこれらの事をやってます。やっててもよく怒られます😱

#久留米ヶ丘病院 #東久留米市 #東久留米 #清瀬市 #清瀬 #新座市 #新座 #大泉学園 #ひばりヶ丘 #石神井公園 #練馬区 #練馬 #小金井市 #西東京 #西東京市 #東村山 #東大和市 #東大和 #武蔵村山市 #小平市 #花小金井 #田無 #精神科ナース #精神科看護師

続きは Instagram で

69 いいね! ('25/02/10 10:00 時点)