動画ニュース
【大村知事実食編】待ち切れないぞ!アジア競技大会・アジアパラ競技大会1年前SP後編 マツケンマルシェ㉗
2025/09/26(金)
アジア最大のスポーツの祭典「愛知・名古屋2026大会」1年前スペシャルの後編をお届けします。大村秀章愛知県知事が、大会の公式アンバサダー松平健さんと一緒に作った「トマトとサバみその冷やしうどん」を味わ..
続きを読む
【アンタッチャブル&朝日奈央】わざわざ行きたい!静岡・山梨・長野・新潟 最強ご当地チェーン店【静岡】
2025/09/26(金)
アンタッチャブル&朝日奈央も大絶賛!地元民が愛する「ご当地チェーン」の人気の秘密を探る。あなたの県から、どこが登場?JNN中部4局共同制作番組「わざわざ行きたい!静岡・山梨・長野・新潟最強ご当地チェー..
続きを読む
裏口から交番に侵入し犯行か 盗撮容疑の幹部警察官 防犯カメラに映らず トイレに入るには複数の鍵が必要
2025/09/26(金)
幹部警察官の男が交番の女性用トイレに小型カメラを仕掛け、盗撮した疑いで逮捕された事件で、男は交番の裏口から侵入し、犯行に及んでいたとみられることがわかりました。9月26日朝送検された静岡南署の前の刑事..
続きを読む
静岡朝日テレビニュース&ブログサイト「LOOK」URL:https://look.satv.co.jp静岡朝日テレビニュースTwitterURL:https://twitter.com/news_sa..
続きを読む
競輪選手の養成所に感謝状 ヘルメット着用啓発に協力
2025/09/25(木)
自転車のヘルメット着用を呼びかける映像制作に協力した競輪選手養成所に警察が感謝状を贈りました。感謝状が贈られたのは日本競輪選手養成所で、伊豆中央警察署の松田良明署長が養成所の神山雄一郎所長に感謝状を手..
続きを読む
【浜松市浜名区】旬 和食 あらたま庵【とびっきり食堂】
2025/09/25(木)
店舗情報の詳細はこちらhttps://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/0004syokudo/202509/tobishoku_theme_20250..
続きを読む
ハヤテ番覆面記者「カヲリ」のとっておき情報③「静岡」の注目は?
2025/09/25(木)
静岡県発プロ野球チーム「くふうハヤテベンチャーズ静岡」がまもなく2シーズン目の最終戦を迎える(2025年9月28日13:30~Daiichi-TVで生中継!)チーム発足以来フカボリ取材を続けるバンキシ..
続きを読む
17歳の少年2人逮捕 ロケット花火を打ちながら…バイクで迷惑走行か(清水署提供)
2025/09/25(木)
▼記事を読むhttps://news.at-s.com/article/1812571========================▽静岡新聞DIGITALWebhttps://news.at-s...
続きを読む
おうちで楽しむ食欲の秋!「静岡おとりよせ図鑑」【静岡発そこ知り】
2025/09/25(木)
あれもこれも食べた〜い静岡の食いしん坊へ朗報!おうちでゆったり楽しめる「おとりよせグルメ」をご紹介します。静岡県民こそ食べておきたい、とっておきの一品を東・中・西部からおとりよせ♬【放送日】2025年..
続きを読む
2025年に開校した伊豆市の中学校の魅力をPRする動画が完成 在校生や保護者に披露
2025/09/25(木)
静岡朝日テレビニュース&ブログサイト「LOOK」URL:https://look.satv.co.jp静岡朝日テレビニュースTwitterURL:https://twitter.com/news_sa..
続きを読む
静岡の味を台湾へ【元気!しずおか人】
2025/09/24(水)
静岡を代表する和食の料理人一木敏哉さんはこの夏台湾の五つ星ホテルに招かれ静岡と浜松の味を紹介しました。注目はお茶に含まれているグルタミン酸を活かした出汁。旨味のあとに「あっ!お茶」と感じる不思議な味で..
続きを読む
カンヌ花火芸術祭で最高賞 一般観覧者の投票によるオーディエンス賞とのダブル受賞 藤枝市の企業が報告
2025/09/24(水)
清水みなと祭りの花火を手掛ける企業が、世界で最も権威ある大会の1つ「カンヌ花火芸術祭」で最高賞を受賞し、難波喬司市長に報告しました。静岡県藤枝市に本社を置き、清水みなと祭りの海上花火を手掛けるイケブン..
続きを読む
信号機のない交差点で車と自転車が出合い頭に衝突 自転車の女性が意識朦朧で搬送されるも命に別条なし
2025/09/24(水)
静岡朝日テレビニュース&ブログサイト「LOOK」URL:https://look.satv.co.jp静岡朝日テレビニュースTwitterURL:https://twitter.com/news_sa..
続きを読む
【サンコウチョウ、コサメビタキ】繁殖を終え、市街地の公園に立ち寄る夏鳥
2025/09/24(水)
立秋、処暑を過ぎても暑い日が続きますが、季節は本格的な秋に近づいています。市街地の公園では繁殖を終えたサンコウチョウやコサメビタキなどの夏鳥たちが立ち寄り、くちばしや羽に草の種をつけながらも最後の英気..
続きを読む
閉幕近づく大阪・関西万博に三重の祭りがキター! 石取祭、お木曳、大入道etc
2025/09/23(火)
閉幕が近づく大阪・関西万博会場で22日、三重県内の10の祭りを実演展示する催し「~三重のおまつり大集合!~MIEフェスティバルinEXPO」があった。三重の魅力を伝え、観光客の誘致につなげようと県が開..
続きを読む
小学生が脱穀作業を体験 授業の一環で米づくりを学ぶ 田植えも稲刈りも自分たちの手で
2025/09/23(火)
下田市では小学生が自分たちで育てた米の脱穀作業を体験しました。脱穀作業に挑戦したのは稲梓小学校の3・4年生16人です。子供たちは授業の一環で米づくりを学んでいて、5月に田植えを、9月には稲刈りをして稲..
続きを読む
バルセロナで指導者をスタートし、2012年にはアジア人初となる欧州1部リーグの監督に就任、さらに元日本代表・本田圭佑選手の専属分析官もつとめるなど“世界基準”を知る白石尚久氏と、スポーツジャーナリスト..
続きを読む
竜巻被害から2週間 被災地には“火事場ドロボー”も 先が見えない復旧作業に被災者はくたくた 静岡・牧之原市
2025/09/23(火)
静岡朝日テレビニュース&ブログサイト「LOOK」URL:https://look.satv.co.jp静岡朝日テレビニュースTwitterURL:https://twitter.com/news_sa..
続きを読む
輝く稲穂 秋の訪れ
2025/09/22(月)
富士山越しに降り注ぐ陽光に照らされて朝露にぬれた稲穂が光り輝く―。静岡県内の水田が実りの時期を迎えました。生産者が丹精込めて育てた稲が、この時期ならではの風景を見せています。=============..
続きを読む
セキスイハイム東海協賛 『静岡の祭り〜有東木の盆踊〜』
2025/09/22(月)
9月21日(日)14:00〜14:30放送。わさびが名産のオクシズ地域「有東木」。ユネスコの無形文化遺産「風流踊り」のひとつとして登録された地域の盆踊りを密着取材。人々の思いが紡いだ踊りの様子をお届け..
続きを読む