2025年新茶のこと。

夏も近づく八十八夜。皆さん、知ってます?
立春2月4日から88日後→5月2日ってこと。

近年は気温が高めなので、新茶作りも少し早めです。

新茶1発目。さえみどり静香。24日夕方。大安。間に合いました。
日本人だもん。お茶屋だもん。やっぱり縁起の良いことにあやかります。→皆そうか。

お茶作りはホントに1年に1回勝負。この畑の芽はこの日が1番!とか。この芽なら工場で蒸し具合はどうとか。ダイヤルひとつまみで香りや味が変わる世界。
何が正解なのか。

それは消費者の皆様が決めるものなのかな。

私達なりに精一杯の新茶を作りました!まだまだ続きますが、是非お店に登場しましたので、どうぞ宜しくお願い致します🙇

もし、お店やカフェに来店されるお客様。
目の前の製茶工場の近くにくると、良い香りがします。
茶畑の新芽もあと2日ぐらいは収穫前ですので、是非一面、茶畑の世界を味わってくださいませ。

#村松商店
#新茶

続きは Instagram で

92 いいね! ('25/06/20 18:01 時点)