会派勉強会📄この日は財政について


色んなテーマで勉強会を会派にて開いています📖

予算とは…例えば、家庭の収支を把握するための家計簿では、給料などが収入となり、毎日の食費、光熱水費、住居費などは支出となります。同じように、市にも収入と支出があり、その収入と支出の計画を「予算」といいます😌

令和7年度の浜松市の当初予算は、総額7,276億円👛

•一般会計:4,160億円(過去最大)
去年より296億円増!
•特別会計:2,297億円
•企業会計:819億円 

浜松市の予算の中で、最も規模が大きく、市民の暮らしに直結するお金の使い道を決めるのが「一般会計」です☝️

道路や公園の整備、保育や教育、ごみ処理、防災、福祉など――
まさに市民生活の“土台”を支えるお金がここに入っています!

市民一人ひとりの暮らしを守り、未来につなげるための予算です😊

------------------------------------
令和7年度予算の予算については、広報はままつ4月号に載せて市民の皆さんにもお知らせしています😊

🔍浜松市HP> 広報はままつ
是非一度見て見てみてください!

#予算 #新年度 #当初予算 #浜松 #浜松市 #勉強会

続きは Instagram で

112 いいね! ('25/04/27 04:01 時点)