先日の秦野の八重桜を活用した新しい活動の詳細をご紹介させていただきます。

以下にメッセージをそのまま転載いたします。
ぜひ、ご一読をお願い致します。
---------------- メッセージ -------------------

2024年 秦野八重桜協会を設立しました。

秦野八重桜協会は、非営利団体で2025年度の公益法人化を進めます。

「日本有数の生産量を誇る八重桜で秦野をもっと元気に!」のスローガンの下に、小さな一歩を踏み出させていただきました。
最初の事業は秦野産八重桜のみを使った「秦野八重(hadanoyae)」を製品化して国内外での販売を開始します。

この事業で得た収益を基に秦野市で活動する八重桜農家、有機農業農家や、新規就農、あるいは農業規模の拡大を目指す方々への支援事業への拡大を目指します。

詳しくは「秦野八重桜協会」ホームページをご覧ください。

2024年春の秦野産八重桜(関山)を約180kg集荷させていただき、約100kgの「秦野八重(hadanoyae)」を製品化しました。

先ず、11月にフランス(パリ・コルマール)で開催されるジャパンウイーク®️に、秦野の八重桜文化と「秦野八重(hadanoyae)」をご紹介して参ります。

パリでは、食品輸入業者やマーケット業者などのバイヤーと「秦野八重(hadanoyae)」を欧州輸出に向けた商談を行います。

また、コルマールでは日本の伝統ある八重桜文化と秦野の八重桜を展示会のご来場者にご紹介して参ります。

「秦野八重(hadanoyae)」は欧州市場への輸出から2025年1月には日本国内での販売も開始予定です。

現在、CAMPFIREにてクラウドファウンディングを行なっております。
第一期は10月31日までですが、第二期を11月1日から開始いたします。

クラウドファウンディングのご支援のリターンとして「秦野八重(hadanoyae)」を国内販売前にお届けさせていただきます。
(第二期は、そのほかの秦野ならではのリターンも追加して、ご用意させていただきます。)

みなさまのご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。

秦野市の大規模な支援と私たちの地道な努力を組み合わせて、「農業」を通じて秦野市を活性化させることを目指し、微力ながら継続して取り組んで参ります。

まだ始まったばかりで成果は出ていませんが、みなさまの温かいご支援を心よりお願い申し上げます。

ご協賛いただける企業さまや個人さまを広く募集しております。
ご協賛のお申入れや今後の事業計画などのご質問は、ホームページの【問合せ CONTACT】をご利用いただくか、代表 野村まで直接ご連絡をお願い致します。

「秦野八重桜協会」のメンバー(無料)も募集しております。
ホームページの【メンバー募集について】をご覧いただくか、同じく野村までご連絡をお願い致します。

【代表 野村 連絡先】
  携帯 090-3452-4898
  メール info@hadanoyae.jp

-------------------------------------------ここまで

#秦野市 #八重桜 #秦野八重桜協会 #秦野八重 #hadanoyae
#ジャパンウイーク #フランス #パリ #コルマール
#野村 #野村剛之 #里山 #グランピング #古民家 #空き家
#イノベーションオフイスゼン #秦野 #乾燥食品
#輸出 #キッズゲルニカ #キッズゲルニカ秦野

続きは Instagram で

20 いいね! ('25/02/01 02:01 時点)