【スマホ時代の子育てについて考える集いへのお誘い】

日時:5月27日(火)10時 ~ 11時30分
会費:2500円(ドリンク付き)
定員:10名
申込方法:電話(0426491987)
講師:遠藤道子
小学校に9年間勤務、その間町田市教育
相談室にて
教育相談員を務めました。
退職後は自宅にて個人指導
にあたり50余年、小学生から大学生までの学習指導や心
の相談などにあたってきました。

遠藤さんの著書『子育て応援記』を読んで、子供のいない私ですがとても興味深くて。。。
子育てにも時代の流れの変化はあると思うけど、頷ける事が散りばめられていた。
子育てに迷いや、辛さ、苦しみ、悩みを持つお母さん方のお役に立てる事はないかしら…と開催を決めました。
少しでも何かを手放せる会になればいいなぁ…と思います。
お気軽にご参加下さいませ。

〜遠藤さんからのメッセージ〜
漠然とした不安の中で先の見えない今の時代、それは子育てにもいえることではないでしようか。特にコロナ禍以降、子供たちにも大きな影響を与えているスマホの利用について考えてみたいと思います。
幼い頃からスマホやゲームなどのデジタル漬けになっていると、明らかに脳の健全な生育を阻害し子供の思考力を奪っているという脳科学者からの厳しい響告もあります。
スマホ社会の落とし穴を探りながら、スマホに負けない子育てを考えてみませんか。

皆さまのご参加、お待ちしております。

#幸の木 #子育て応援 #お話し会 #八王子 #至福の野菜料理店 #朝活

続きは Instagram で

7 いいね! ('25/04/29 20:00 時点)