【岐阜聖徳学園大学短期大学部「報恩講の集い」を開催しました】

報恩講とは、浄土真宗の宗祖親鸞聖人のご命日をご縁にして、念仏の教えを聞き、教えに照らして、自分の生き方や考え方を見つめ直すための法要です。

今年度は、筑紫女学園大学教授で広福保育園園長の宇治和貴先生に「困った子から困っている子への目線の転換」と題してご講演いただきました。また『私の主張』発表会にて、4人の学生が自身の体験談、将来への展望を堂々と発表しました。

本学幼児教育学科にて保育士、保育者を目指す学生たちは、熱い情熱(=慈悲)と覚めたまなざし(=智慧)で子どもと共に成長する仏教の視点からみた保育について、学びを深めることができたかと思います🙏

#岐阜聖徳学園大学
#岐阜聖徳学園大学短期大学部
#岐阜聖徳
#岐阜
#gsgu
#教育学部
#人文学部
#外国語学部
#経済情報学部
#看護学部
#幼児教育
#報恩講

続きは Instagram で

73 いいね! ('24/11/28 03:00 時点)