ダークチェリーの種を取り終えたら、きび砂糖をまぶして1時間ほど冷蔵庫で休ませます。
浸透圧によって果汁が引き出され、この果汁を使ってコンフィチュールを炊いてゆきます。

いきなり果実を火にかけると焦げやすいため、まずは数時間から一晩置いて果汁を十分に出してます。水は加えず、仕上がりは自然と濃い味わいになります。

昨シーズンはアルザスのコンフィチュールを意識し、しっかり固めに仕上げるものが多かったです。ただ日本の果物は水分が多いのか、火にかける時間が長くなるのが気になっていました。そこで今シーズンは、果物に合わせて柔らかく、ソースのように仕上げる方法も取り入れています。
kawashima_yuri_

📍 「柳ヶ瀬」バス停 徒歩1分、美殿町商店街の洋菓子店
――――――――――――――――
川島
岐阜市美殿町17
営業時間|12:00–17:00
定休日|9月は月・火休み。10月からは不定休。
※テイクアウトのみ
※駐車場なし
※お取り置きはプロフィールから

KAWASHIMA, Gifu, Japan
Artisanal patisserie with seasonal specialties – baked goods, chocolate, and ice cream.
Open 12pm–5pm. Closed Mon/Tue. Takeout only.

続きは Instagram で

35 いいね! ('25/09/10 05:01 時点)