公共施設
公共施設のTwitter
【イベント】3月15日(土)にパパママ向け読み聞かせ講座「絵本で遊ぼう!」を開催します0~3歳のお子さまとその保護者のかたを対象におすすめ絵本の紹介を行うほか「ぱたぱた絵本」作りをします東図書館1階カ..
続きを読む
ギャラリー展示「海の食べる展比べてみよう浅い海と深い海」では質問コーナーを設置しています!今回は、質問コーナーに寄せられた質問への回答を1つ掲載します♪引き続き皆さまからの質問をお待ちしています☆彡h..
続きを読む
船橋市図書館にも所蔵がある『#ちいさなトガリネズミ』(みやこしあきこ作・偕成社)のパネル展を開催中です。 場所は1階公民館連絡通路、期間は3月30日(日)まで! ぜひお立ち寄りください #船橋市東図書館 #トガリネズミ
2025/01/19(日)
船橋市図書館にも所蔵がある『#ちいさなトガリネズミ』(みやこしあきこ作・偕成社)のパネル展を開催中です。場所は1階公民館連絡通路、期間は3月30日(日)まで!ぜひお立ち寄りください#船橋市東図書館#ト..
続きを読む
7月のYAコミュニケーションボードのテーマは【「本を読んでいてよかったなぁ」と思った瞬間は?】でした友達ができた&仲良くなれた!という声や、表現力UP&勉強になったという声が多かったです。ぜひ周りの人..
続きを読む
【弘法大師を求めて④】観福寺(香取市)によれば、同寺・川崎大師・西新井大師が関東厄除三大師あるいは日本厄除三大師です。一方、小塚大師(館山市)も「関東厄除三大師随一の霊場」と称しています。このように厄..
続きを読む
【YA展示】7・8月のYA展示&YAだよりのテーマは「お金について考えよう」です。2階学習室前で展示中コミュニケーションボードへの投稿テーマは「この夏チャレンジしてみたいこと」です。ぜひご参加ください..
続きを読む
【お知らせ】中央図書館ではYAアンケートVol.18「夏休みにじっくりと読みたい本は?」を実施中! 皆さんが夏休みに読みたいな、と思っている本をぜひ教えてください!多数回答いただいています #船橋市中央図書館 #夏休み
2024/07/15(月)
【お知らせ】中央図書館ではYAアンケートVol.18「夏休みにじっくりと読みたい本は?」を実施中!皆さんが夏休みに読みたいな、と思っている本をぜひ教えてください!多数回答いただいています#船橋市中央図..
続きを読む
こども司書養成講座 こども司書になってみませんか? 本のこと、図書館のことをもっと知って図書館はかせになろう! くわしくはポスターをみてくださいね #北図書館 #司書 #夏休み #小学生
2024/07/15(月)
こども司書養成講座こども司書になってみませんか?本のこと、図書館のことをもっと知って図書館はかせになろう!くわしくはポスターをみてくださいね#北図書館#司書#夏休み#小学生
続きを読む
本講座はまだまだ空きがございます! 図書館の便利な使い方や豆知識もお伝えする予定ですので、お気軽にお申込みください! (講座内容は昨年実施したものとほぼ同様です) #船橋市中央図書館 #調べる学習
2024/07/12(金)
本講座はまだまだ空きがございます!図書館の便利な使い方や豆知識もお伝えする予定ですので、お気軽にお申込みください!(講座内容は昨年実施したものとほぼ同様です)#船橋市中央図書館#調べる学習
続きを読む
小学3~6年生の部は定員に達しました。沢山のお申込みをいただき、ありがとうございました小学1~2年生の部はまだ空きがございます#船橋市中央図書館
続きを読む
【報告】6月26日(水)バリアフリー映画会「じんじん」を実施いたしました。バリアフリー映画会とは、視覚や聴覚に不自由のある方や、見えづらい・聞こえづらいと感じるようになってきたご高齢の方にも、話題の映..
続きを読む
スタッフ宅の#アサガオがなんと…こんなに咲き乱れました(笑)そして、色はすべて青色でした#船橋市中央図書館#花#朝顔
続きを読む
【えほんの会】 きょうは「えほんの会」があります ①午前10:30~10:45 ②午前11:30~11:45 *各回20組:当日整理券を配付します。 *申し込みは不要です。 ぜひ、ふるってご参加ください! #船橋市東図書館 #えほんの会
2024/06/16(日)
【えほんの会】きょうは「えほんの会」があります①午前10:30~10:45②午前11:30~11:45*各回20組:当日整理券を配付します。*申し込みは不要です。ぜひ、ふるってご参加ください!#船橋市..
続きを読む
【本とおはなしの会】 きょうは「本とおはなしの会」があります 午後4:00~4:30 *申し込みは不要です。 ぜひ、ふるってご参加ください! #本とおはなしの会 #船橋市東図書館
2024/06/12(水)
【本とおはなしの会】きょうは「本とおはなしの会」があります午後4:00~4:30*申し込みは不要です。ぜひ、ふるってご参加ください!#本とおはなしの会#船橋市東図書館
続きを読む
多目的室のお知らせです。 6月9日(日)、17日(月)、26日(水)、29日(土)はイベント等のため、多目的室は終日ご利用いただけません。皆様のご理解とご協力のほどお願いいたします。 #船橋市中央図書館 #多目的室
2024/06/07(金)
多目的室のお知らせです。6月9日(日)、17日(月)、26日(水)、29日(土)はイベント等のため、多目的室は終日ご利用いただけません。皆様のご理解とご協力のほどお願いいたします。#船橋市中央図書館#..
続きを読む
スタッフ宅のアサガオ第1号が開花しました!種を植えて、ちょうど2か月とのことです 更なる成長が楽しみですね
2024/06/01(土)
スタッフ宅のアサガオ第1号が開花しました!種を植えて、ちょうど2か月とのことです更なる成長が楽しみですね
続きを読む
【展示】 毎年6月は環境月間として、環境に関する展示を行っています。 「生物多様性」をテーマに、展示パネルを設置しています。パネル展示期間は6月1日(土)~6月30日(日)までです。 ぜひ、ご覧になってください。
2024/06/01(土)
【展示】毎年6月は環境月間として、環境に関する展示を行っています。「生物多様性」をテーマに、展示パネルを設置しています。パネル展示期間は6月1日(土)~6月30日(日)までです。ぜひ、ご覧になってくだ..
続きを読む