もう行った?👀「博多町家」ふるさと館✨物産棟リニューアル🙌

福岡観光の定番スポット「博多町家」ふるさと館。開館30周年を記念し、今年4月に物産棟がリニューアルオープンしました!その名も「hakatakara(ハカタカラ)」🎉

来館者からも特に要望が多かったカフェがオープン😋日本茶を中心にしたドリンク類をはじめ、ドリップコーヒー、中にはうどん風味🍜(!)のスイーツも😲

おみやげ類も充実🎁博多人形などの伝統工芸品をはじめ、博多にわかや博多祇園山笠をモチーフにしたココだけの限定品も多数登場✨観光客だけでなく、県外に行くときの手みやげとしても重宝しそうなアイテムが並びます。

また、観光コンシェルジュも常駐💡観光案内や入場券、パス類の販売、日本文化の簡単な体験ができる交流スペースなども☝️

「博多町家」ふるさと館は、明治時代中期の博多織織元の町家(住居兼工房)を移築・復元!博多の暮らしや祭り、歴史や文化を紹介しています✨
今回リニューアルした物産棟のほか、当時の暮らしぶりがうかがえる「町家棟」、歴史や文化についての展示とともに、博多の伝統工芸品の体験ができる「展示棟」があります。

博多の総鎮守「櫛田神社」のすぐ近くに立地✨石畳風に舗装された櫛田表参道に面しており、博多の風情が感じられるエリアです👘

博多旧市街のまち歩きがより楽しく、ますます魅力的になった「博多町家」ふるさと館💪✨
ぜひ、のぞいてみてください!👀👋

#博多町家ふるさと館 #hakatakara #博多旧市街 #櫛田神社 #博多みやげ #博多土産 #福岡みやげ #福岡土産

#福岡 #福岡市
#fukuoka #fukuokacity
#fukuokacityinfo
#fukuokacity_info

続きは Instagram で

78 いいね! ('25/06/14 02:02 時点)