毎年5月5日は端午の節句(こどもの日)です。2020年、2021年はコロナ禍で開館を自粛しており、鯉のぼりも五月人形もご覧いただけませんでした。そして今年もまた、工事の関係でご覧いただけません。受難続きの五月人形、鯉のぼり。せめて過去の展示風景をご覧ください。
府中市郷土の森博物館【公式】
@kyodo_no_mori
毎年GWの時期限定で、園内旧越智家住宅の庭先にて鯉のぼりが泳ぎます。残念ながら今年は鯉のぼりも自粛中のため、以前の写真をご紹介します。
ちなみに昔の府中では、竿の先に、竹製の籠のような玉をつけており、博物館ではそれを再現しています。来年以降のGW、雨でない日に確かめに来てくださいね。 twitter.com/kyodo_no_mori/st..

ちなみに昔の府中では、竿の先に、竹製の籠のような玉をつけており、博物館ではそれを再現しています。来年以降のGW、雨でない日に確かめに来てくださいね。 twitter.com/kyodo_no_mori/st..
1
4
26
('24/05/02 12:02 時点)