生活する上で重要な金融知識。
ですが、今まで教育現場でも圧倒的に足りなかったことの一つが、金融教育です。

私は一般質問を通じて【国際金融都市東京】を掲げる東京都に対し、都民向け、特に社会人の方に向けて、金融リテラシーを向上させるための取組強化を求めてきました。
20代と50代では、貯蓄や投資へのスタンスは変わります。

この度、世代に応じた正しい情報提供のために、新たに「東京Money Book」の制作が実現しました!
https://tokyo-moneybook.metro.tokyo.lg.jp/spend/#page

今はSNSを使った投資詐欺も増えています。被害に遭わないためにも知識を蓄えて守りましょう。

今週末には、お金と経済が学べるイベントが開催されます。
興味のある方はぜひご来場ください。

8月3日14時〜17時
新宿、立川、大島の3会場にて
(オンラインも可能)

申込はこちら↓
https://tokyomoneyevent.metro.tokyo.lg.jp/?utm_source=qr&utm_medium=flyer&utm_campaign=flyer2025

続きは Instagram で

6 いいね! ('25/07/31 22:00 時点)