テレビ番組の予告・過去放送分
区内情報が配信されるテレビ番組の予告や過去放送分をご紹介します。
キッチン編・ワケギと豚肉の味噌炒め【ベジ得】
2025/03/05(水)
3~4月が旬の「ワケギ」を使ったアレンジレシピをご紹介します。甘みとうまみたっぷりのワケギが主役になる、おかずにぴったりなメニューです。#ワケギ #アレンジレシピ #旬の味覚 #旬の野菜#ベジ得 #愛..
続きを読む
【卒業式ドキュメント】105年の歴史に幕、‟卒プリ”を叶えたい、デジタル版黒板アート<NEWS CH.4>
2025/03/05(水)
先週土曜日、県内ほとんどの高校で行われた卒業式。プリクラ機の無い街で叶えた卒業生の夢に…卒業生にサプライズの“動く”黒板アート!そして、105年の歴史に幕を閉じた高校も…県内の高校の「旅立ちの日」です..
続きを読む
20250304(火)「特別展宇和海のくらしと景観」について
2025/03/05(水)
・宇和海のくらしと景観のみどころ3月9日日曜日 午前11時から 愛媛県歴史文化博物館 企画展示室・南予の柑橘農業の歴史と文化3月9日日曜日 午後1時30分から 同じく2階多目的ホールSeeomnyst..
続きを読む
【採用募集中!】「放送を守る」#テレビ局の技術に密着「中の人」が#あいテレビ放送技術部の仕事をのぞき..
2025/03/05(水)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m86\/AQMqPe-nck5rZZasCytSw..
続きを読む
補聴器の最新トレンドに…全国初の人工聴覚器!難聴治療の最前線<NEWS CH.4>
2025/03/04(火)
3月3日は“耳の日”です。国内ではおよそ10人に1人が「難聴」を抱えていると言われています。一方で日々進化する補聴器や、全国初の人工聴覚器を取り付けた県内在住の男性。聞こえが改善する事でどんな生活の変..
続きを読む
「ニュース解説」ニュースな時間内 2025年3月3日(月)
2025/03/04(火)
「ニュース解説」ニュースな時間内2025年3月3日(月)出演:山本裕治さんテーマ:日本郵政、ゆうちょ銀行株売却発表
続きを読む
愛媛県宇和島市の老人ホームで去年3月、暮らしている90代女性に性的な暴行を加えるなどした疑いで元職員の男が3日に逮捕されました。不同意性交等や性的姿態撮影等の疑いで逮捕されたのは、松山市一番町に住む会..
続きを読む
【閉校】14人の卒業生「バトンを母親から繋いだ」 宇和高校三瓶分校が105年の歴史に幕
2025/03/04(火)
2025年3月1日に愛媛県内の各地で卒業式が行われ、約7700人が学び舎を後にしました。2024年度で閉校となる西予市の宇和高校三瓶分校は最後の卒業式となり、地域の人に見守られながら105年の歴史に幕..
続きを読む
【マイナ免許証】マイナンバーカードを更新すると運転免許証の情報が消える 制度や注意点を解説
2025/03/03(月)
2025年3月24日から「マイナ免許証」の運用が始まります。運転免許証とマイナンバーカードが一体化したもので、マイナ免許証一枚で車両を運転することができます。マイナ免許証の制度や注意点を取材しました。..
続きを読む
●LIVE しまなみ海道ライブカメラ/来島海峡大橋
2025/03/03(月)
しまなみ海道来島海峡大橋のライブカメラの映像をお届けしています。この景色は、愛媛県今治市大島の亀老山展望公園から眺めることができます。eat愛媛朝日テレビHPhttps://eat.jp#愛媛#今治#..
続きを読む
桃の節句の3月3日、愛媛県松山市の幼稚園で子どもたちがひな祭りを祝いました。「あかりをつけましょ、ぼんぼりに~♪」園児が高らかに歌う「うれしいひなまつり」の歌。勝愛幼稚園では今年も桃の節句の行事が行わ..
続きを読む
サタデーライブPodcast 2025年3月1日(ラジフェスSP)
2025/03/02(日)
今日はラジオのお祭り!「ラジフェス2025」イベント会場の松山市大街道から3時間の生放送。多彩なゲストがひっきりなしに出たり入ったり。楽しくお聴きいただけたでしょうか。会場にお越しいただいた方々、本当..
続きを読む
かんきつ新品種「紅プリンセス」の本格販売スタート“甘みと酸味がマッチ”【愛媛】 (25/03/01 18:00)
2025/03/02(日)
「紅まどんな」と「甘平」をかけ合わせた愛媛オリジナルのかんきつの新品種「紅プリンセス」の本格販売が愛媛県松山市の百貨店などで1日からスタートしました。愛媛県のみかん研究所が14年かけ開発した新品種「紅..
続きを読む
正社員募集中‼【テレビショッピング風CM】営業部 山中ver.
2025/03/02(日)
📝ただいま愛媛朝日テレビでは2026年春入社の正社員(総合職・技術職)を募集しています!テレビが好き・裏側に興味がある・編集や撮影してみたいなどなど少しでも興味を持った方は応募してみてはいかがでしょう..
続きを読む
【水素ボイラ】“日本のCO2の2%”三浦工業のカーボンニュートラル戦略<NEWS CH.4>
2025/03/01(土)
三浦工業(愛媛県)は産業用ボイラのリーディングカンパニーの1つ。そのため市場でのシェアも大きく、三浦工業製のボイラが排出しているCO2は実に日本全体のうちの約2%にあたります。2050年までにいかにC..
続きを読む
愛媛県松山市にある松山城の城山で起きた土砂災害で、野志市長は2月28日の市議会で改めて市の責任を否定しました。住民から不満の声が募るなか、被災者に寄り添うとした市の姿勢が問われています。城山の土砂災害..
続きを読む
【ニュース特集】米も野菜も価格高騰…愛媛冬の産直市最前線
2025/03/01(土)
※2025年2月19日放送※掲載された情報は取材当時のものです。予めご了承ください。==============================#愛媛朝日テレビ#愛媛#eat#ニュース#Jチャンえひめ..
続きを読む