「千本ボタン」で知られる愛媛県西条市小松町の法安寺で、今年も「美人な花」が見頃を迎え、14日も訪れた人をひきつけています。
ボタンは「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と美人に例えられる花。
法安寺は飛鳥時代に建立され四国最古とされる国指定の寺院史跡です。
境内では70年ほど前からボタンを育てていて、約20種類...
“美人”にひきつけられて 西条・四国最古の法安寺で「千本ボタン」見頃に 境内は春の彩り【愛媛】 (25/04/15 12:07)
テレビ愛媛 Live News
2025/4/15(火) 17:01