【高1 調理実習】 
今回のメニューは少し早いおせち料理! 
お雑煮、松風焼き、紅白なますを作りました。 
  
お雑煮は昆布と鰹節で出汁をとりました。 
にんじんとかまぼこの飾り切りもキレイにできました✨ 
  
松風焼きは鶏ひき肉をこねてケシの実をまぶし、オーブンで焼いたものです。 
表面にだけケシの実をまぶし、裏には何もない状態であることから「裏のない、隠し事のない正直な生き方ができるように」という意味が込められている縁起料理です。 
 
紅白なますはゆずのしぼり汁を使っています。 
大根と人参のせん切りは大変でしたが、ゆずの風味が生徒から好評でした! 
  
ぜひおうちでも作ってみてください!

#江戸女公式 #江戸川女子
#江戸川女子中学校 #江戸川女子高等学校
#江戸川女子中学校高等学校
#調理実習 #おせち #おせち料理
#紅白なます #お雑煮 #松風焼き

続きは Instagram で

96 いいね! ('24/12/04 18:00 時点)