視察🔍
🔷荒川ロックゲート
🔷岩淵水門

荒川ロックゲートは、江戸川区にある施設で、荒川と旧中川を結ぶ閘門(こうもん)です。
この施設は、水面の高さが異なる2つの川(荒川と旧中川)の間を船が通行できるようにするためのもの。
荒川と旧中川の水位差は最大で3.1メートルにもなるため、このロックゲートがなければ船の往来が困難です。
また、荒川ロックゲートは災害時に救援物資の輸送路としても利用される予定で、地域の防災拠点としての役割も果たしています。

岩淵水門は、東京都北区に位置する水門で、荒川と隅田川を仕切る役割を果たしています。
岩淵水門には、旧岩淵水門(赤水門)と新岩淵水門(青水門)の2つがあります。大都市・東京を洪水から守ってくれています。

続きは Instagram で

22 いいね! ('24/09/12 20:01 時点)