【今年もお世話になりました!保存数ベスト5ランキング発表~🎉】
2023年ももうすぐ終わり!こちらのインスタはあまり頻繁に更新できなかったのですが、たくさんのいいね!ありがとうございます。励みになります!!!

インスタには「保存」という機能がありますね。「あとでゆっくり見直そう!」と思う保存数は、真に有益な情報の証✨というわけで、2023年最も保存された投稿ベスト5をご紹介します。

【1位】11/3オープン「魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)」(保存数919~)
江戸川区初の本格的な文学館「魔法の文学館」オープンの投稿が圧倒的1位となりました。オープンから1か月以上たちますが、未だに人気!予約なしで入場できない状況が続いています。スムーズに入場したい方は、ぜひご予約の上お出かけくださいね♪ 

【2位】Edogawa Map特集:江戸川区のパン屋さん(保存数657~)
みんな大好き♡パン屋さん。こちらはJ:COMとのタイアップ企画。テレビで紹介させていただいたお店のほかに、編集部がおすすめしたいお店をご紹介しています。気になる方はぜひポストの振り返りを!

【3位】小岩に登場したブルーベリー農園で摘み取り体験してきました🫐(保存数309~)
東小岩の住宅街に表れた観光ブルーベリー農園!樹上で完熟したブルーベリーの美味しさはもちろんのことながら、この土地で観光農園を営むことの意味や、地元に対する熱い思いに圧倒された取材でした。来期の摘み取りは来年6月上旬~予定。ぜひお出かけください♡

【4位】デザイナーズホテルの1階にあるカフェは、まるで海外のような素敵空間(保存数302~)
葛西区民館のそばにあるホテル&カフェの情報がランクイン!江戸川区にはなかなかない素敵空間。編集部も打合せなどで利用させていただきました♡ お花屋さんも併設していて、とてもおしゃれな品ぞろえが魅力です。

【4位】葛西駅すぐの本格飲茶専門店。香港メロンパンも人気!(保存数302~)
同率4位は、香港花園(香港ガーデン)についての投稿。江戸川区とは思えないハイクオリティな雰囲気に編集部も色めき立ったお店です。ちゃんとしたい雰囲気の会合にも応えられるので重宝しそう!

というわけで、2023年の保存数ベスト5をお送りしました。気になった投稿があれば、ぜひ振り返ってご覧くださいね。

2023年は、まいぷれ江戸川区にとっても様々な「新たな展開」を感じた年でありました。そして来年は˗ˏˋ まいぷれ 10周年ˎˊ˗ の年✨ 皆様に江戸川区の魅力をもっと感じていただけるように精進いたします。

2024年もよろしくお願いします!

#まいぷれ江戸川区 #まいぷれ #江戸川区 #保存数ランキング

続きは Instagram で

103 いいね! ('23/12/31 08:02 時点)