【海老名市温故館企画展】
「発掘された海老名のお宝〜この10年の発掘調査成果から〜」第一弾開催中!
近年約10年間の発掘調査成果と出土資料を紹介します。
土の中から発見した「お宝」、今回初公開のものばかりです。

第一弾は縄文時代と弥生時代
 (杉久保遺跡、国分南原西遺跡、河原口坊中遺跡など)

こども用ワークシートもあるので、夏休みの調べ学習にピッタリ!おんこくんがヒントを教えてくれるよ!
   
○展示期間
【第一弾】令和6年7月10日(水曜日)から9月16日(祝・月曜日) 
  ※展示期間中休館日:9月2日(月曜日)
  ※第二弾は令和6年9月26日(木曜日)~12月1日(日曜日)

○展示会場 海老名市温故館(海老名市国分南1-6-36)
○開館時間 9時から17時15分まで(最終入館16時45分)
○第一弾の展示解説 7/28(日)、8/17(土)
 各日10時30分〜、14時00分〜(30分程度)
○申込 不要 (直接会場へ)
○費用 無料
https://www.city.ebina.kanagawa.jp/shisei/profile/tankyusha/onko/1007675.html

#海老名市教育委員会 #海老名市 #ebina #しあわせをはぐくむ教育のまち海老名 #好きです海老名 #温故館 #企画展 #お宝 #発掘調査 #遺跡 #おんこくん #発掘された海老名のお宝

続きは Instagram で

32 いいね! ('24/07/26 22:01 時点)