中央区 > 区民のミカタ > 健康 > 天野 方一 > 詳細
健康
仕事によるストレスで眠れません
東京都新宿区在住S様
(1年前の記事です) 掲載日:2023/05/21
最近、仕事による不安やストレスが原因で、夜になるとイライラや不安感に襲われ、十分に眠れなくなっています。
就寝までに2時間かかり、合計で約4時間しか睡眠が取れません。
その結果、寝不足が続き、朝から何もやる気が起きず、食欲も低下しています。
※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。
中央区民のミカタがお答えします

中央区民のミカタがお答えします
eHealth clinic 新宿院
医師
天野 方一
長期間にわたるイライラや不安の症状は、ご自身の対応だけでは和らげることが難しくなる場合があります。
十分な睡眠が重要ですが、現在の睡眠時間が短いことも懸念されます。
最近、オレキシン受容体拮抗薬などは睡眠薬の中で比較的新しいタイプの薬も発売されています。
安全性が高いため、比較的安全に使用できます。
不安作用、筋弛緩作用や依存性は少ないとされています。
ただ一度は心療内科または精神科での状態確認と適切な対応を検討されることをおすすめします。