中央区民で作る地域密着の狭域メディア

中央区 > 区民のミカタ > 相続 > 稲田 紘一 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/09/01

年始に母が亡くなり相続で弟と話をしているのですが、元々仲が良いわけではない事もあり、うまくまとまりそうにもありません。

私としては穏便に済ませ、相続税納税期限である10か月以内にと弟に対して下手に出て何とか纏めたいと目論んでいたのですが、今となっては不可能です。

そこで質問ですが相続税を納付する時、延納ではなく銀行から借り入れして相続税を払う事はできないのでしょうか?

以前相続税納税に関しては金融機関の借り入れは出来ないという話は耳にした事があるので正直無理というは分かっているのですが、もしどこかいい銀行があればそこで借りて、相続税を払ってしまいたいと思っています。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

中央区民ミカタお答えします
稲田 紘一
中央区民ミカタお答えします
司法書士フォワード総合事務所 司法書士
稲田 紘一

私がお答えします

「可能」ですが、正しい検討が必要です。

融資の利息が相続税の延納税を下回る場合には選択肢となりうると考えます。

稲田 紘一 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

稲田 紘一 先生 (司法書士フォワード総合事務所) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

中央区 求人 Pickup

【フルタイム】営業職(250,000円~330,000円)
4/3(木)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

「子どもの貧困を考える」 〜キッズドア理事長 渡辺由美子と共に〜
4/22(火)
写真展「レンソイス 水と風の星へ」富士フォトギャラリー銀座
4/6(日)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

園児暴行の罪に問われた保育士の無罪確定 東京地検「控訴せず」
5/1(木)
先日の鮨とおばんざいの様子。第三弾も開催できるよう頑張りますので是非その時は皆..
5/1(木)
-—————————————————photobyttoshiki1206『E3系物語桜と水仙』山形市にある健康の森..
4/30(水)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 4/26(土) 更新 new
トラブル 後遺障害認定申請手続きについて
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。