地元の神社・寺院・教会
地元の神社・寺院・教会のSNS
初午めぐり開催中です。期間中(3/19〜3/31)「笠間稲荷神社」の御朱印は初午めぐりの装丁となります。(初穂料:500円) #笠間稲荷神社 #東京 #初午めぐり #初午 #御朱印
2024/03/24(日)
初午めぐり開催中です。期間中(3/19〜3/31)「笠間稲荷神社」の御朱印は初午めぐりの装丁となります。(初穂料:500円)#笠間稲荷神社#東京#初午めぐり#初午#御朱印0986
続きを読む
【子授け祈願】水天宮は古より子授けの神様としても信仰されてきました。当社の子授け御守は受付時にお渡し、翌朝神職が心を込めて祈願主様のお名前を神様にご報告し、子宝を祈ります。ご祈祷も行っておりますので、..
続きを読む
「江戸日本橋初午めぐり」開催中です。(3/31まで)今年のテーマは「スマホ片手に初午めぐり」です。各社に掲示してあるQRコードを読み込み、全6社のスタンプを集めた方は特典画像が取得可能となります。詳細..
続きを読む
【3月23日(土)戌の日】8時30分頃の境内の様子です。現在、ご祈祷の待ち時間は約15分でございます。本日は、助産師OBIの会の皆様によります”はらおび教室”を行っております。是非、参集殿4階にもお立..
続きを読む
【安産信仰】参拝の際、鈴をならす紐を鈴の緒といいます。江戸の頃、鈴の緒をお下がりとしていただいたご妊婦様が、腹帯として用いて安産を祈願したところ、殊の外安産であったことから、人づてに御神徳が広がり、安..
続きを読む
初午めぐり開催中です。期間中(3/19〜3/31)「笠間稲荷神社」の御朱印は初午めぐりの装丁となります。#笠間稲荷神社#東京#初午めぐり#初午#御朱印012135
続きを読む
【3月23日㈯戌の日】 ご祈祷受付:8時~15時15分 安産祈願はご妊婦様1名様のみご案内 ~混雑状況と待ち時間予測~ 8時~10時★★★☆☆約20分~30分 10時~13時★★★★☆ 約30分~40分 13時以降★★★☆☆約20分~30分
2024/03/19(火)
【3月23日㈯戌の日】ご祈祷受付:8時~15時15分安産祈願はご妊婦様1名様のみご案内~混雑状況と待ち時間予測~8時~10時★★★☆☆約20分~30分10時~13時★★★★☆約30分~40分13時以降..
続きを読む
3月19日(火・旧初午)〜3月31日(日・二の午)の期間、昨年に続き「江戸日本橋 初午めぐり」を開催致します。 今年のテーマは「スマホ片手に初午めぐり」です。詳細はHPよりご確認ください。 #江戸 #日本橋 #初午めぐり #初午
2024/03/17(日)
3月19日(火・旧初午)〜3月31日(日・二の午)の期間、昨年に続き「江戸日本橋初午めぐり」を開催致します。今年のテーマは「スマホ片手に初午めぐり」です。詳細はHPよりご確認ください。hatsuuma..
続きを読む
おはようございます!築地はポカポカ春の陽気です☺️本日よりお彼岸の法要が始まります。是非お参りください。それでは良い1日を!411131
続きを読む
おはようございます✨今日はとても良いお天気ですね!春を感じる陽気です♪よろしければお出かけついでに築地本願寺へもご参拝ください(*´ω`*)4563
続きを読む
【さくら限定御朱印】 本日より、さくら限定御朱印が頒布となりました。 先日、テレビでも放送された人気の福戌みくじ! #神社 #御朱印 #日本橋 #七福神巡り #御守 #ご祈祷 #一粒万倍日 #おみくじ
2024/03/15(金)
【さくら限定御朱印】本日より、さくら限定御朱印が頒布となりました。先日、テレビでも放送された人気の福戌みくじ!#神社 #御朱印 #日本橋 #七福神巡り #御守#ご祈祷 #一粒万倍日 #おみくじ0352..
続きを読む
毎月1日、15日、一粒万倍日に運気上昇特別祈祷を行っております。3月の一粒万倍日は2日(土)10日(日)15日(金)22日(金)27日(水)です。御予約は電話にて承ります。#運気#運気上昇#日枝#日本..
続きを読む
おはようございます!今日は午後から気温が上がるようです。やっと春が……きた??待ち遠しいですね🌸それでは皆さんいってらっしゃい((🙋0223
続きを読む
おはようございます✨ 本日はあいにくの雨となりました☔️ ただこの雨があがればまた春が近づいてくると思うと嬉しくなります😌 それではみなさま、本日もいってらっしゃい(*´ω`*)
2024/03/12(火)
おはようございます✨本日はあいにくの雨となりました☔️ただこの雨があがればまた春が近づいてくると思うと嬉しくなります😌それではみなさま、本日もいってらっしゃい(*´ω`*)48101
続きを読む
【3月11日㈪戌の日】 ご祈祷受付:8時~15時15分 安産祈願はご妊婦様1名様のみご案内 ~混雑状況と待ち時間予測~ 8時~10時★☆☆☆☆約15分~20分 10時~13時★★☆☆☆ 約20分~30分 13時以降★☆☆☆☆約15分~20分 #祈祷
2024/03/11(月)
【3月11日㈪戌の日】ご祈祷受付:8時~15時15分安産祈願はご妊婦様1名様のみご案内~混雑状況と待ち時間予測~8時~10時★☆☆☆☆約15分~20分10時~13時★★☆☆☆約20分~30分13時以降..
続きを読む
【水天宮の龍】今年の干支「辰」は隆盛の象徴とされ、夢は大きく、そして志(目標)は高く掲げると飛躍へと導かれると云われております。水天宮には龍の彫刻や装飾が施されています。ご参拝の際は「龍」を探してみて..
続きを読む
【本日は己巳の日!】60日に一度くる己巳の日。巳の日の中でも、金運と財運に縁起が良い日とされております。本日は、辨財天様のご神像も拝観できます。また、巳の日金色限定御朱印も頒布しておりますので、どうぞ..
続きを読む
社務所受付には、各種授与品がございますので、お気軽にご覧ください。 ( 写真は宝壺守 初穂料 : 1,000円 ) #笠間稲荷 #神社 #別社 #日本橋 #人形町 #浜町 #お守り #お札 #授与品 #交通安全 #身体健全
2024/03/06(水)
社務所受付には、各種授与品がございますので、お気軽にご覧ください。(写真は宝壺守 初穂料:1,000円)#笠間稲荷#神社#別社#日本橋#人形町#浜町#お守り#お札#授与品#交通安全#身体健全0585
続きを読む
【御祭のご報告】3月4日に高尾神社例祭を執り行いました。水天宮の境内末社である高尾神社のご祭神は、龍神とされる高龗神(たかおかみのかみ)と云われ、雨を司る神様として信仰されております。龍神様は高い霊力..
続きを読む