中央区民で作る地域密着の狭域メディア

中央区 > 記事一覧 > 地元議員

地元議員

地元議員のTwitter・ブログ・動画

#中央区教育委員会が減少原因を給食、延長、送迎と特定しているので、このままでは減少は止まらないですよね。みなさまに聞くと、廃園は悲しいということだったので、こども園としてでも残し、地域の選択肢となるこ.. 続きを読む
本日、本会議からの福祉保健委員会付託審議事項私からは①子ども子育て会議②給食費無償化③児童施設の安全計画について懸念点を質疑の上で賛成しましたwww.instagram.com田中耕太郎(@tanak.. 続きを読む
りおさん、とても素敵な企画をありがとうございます😊私も楽しみすぎます。本日20時より、Twitterスペースやります❣️RioOzaki/CORE🔥@oza0604本日20時より女性政治家、そして起業.. 続きを読む
22年の出生数が初の80万人割れ、想定より11年も早く…首相「危機的な状況」:読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp22年の出生数が初の80万人割れ、想定より11年も早く…首相「危機的な.. 続きを読む
おはようございます!zoomの講演会に参加してくれて、数日後のリアル対面にビックリしました。いつもありがとう。復職は期待と不安ですね。応援しています。#会えるとうれしい街頭活動#高橋まきこ#中央区#中.. 続きを読む
世代間格差は本当に大きい特に学費は爆上がりしており、国立でも初年度学費が年80万円では家計に余裕がなければ進学自体が難しくなっているゆな先生@JapanTank出生率が80万人を切った2023年ある若.. 続きを読む
#中央区#幼稚園弁当給食か#中央区議会給食室による提供は困難、近隣区の弁当給食を視察しているとのこと。22クラス減少の今、区立幼稚園か保育園と言い切るのはなぜでしょうか。悲しい気持ちで傍聴したママの声.. 続きを読む
弥生先生、私もめっちゃ語りたくて、今ためてる最中です。答弁書が手に入ったので、可能な限り早くまとめて公開しますっ。木村やよい 江東区新時代の会代表@kimura841拝見しました、さすがです!先生とま.. 続きを読む
団塊の世代 1年あたり約270万人昨年生まれた赤ちゃん80万人割れ…我々は危機意識を何故持てないのか…税金年金医療福祉…人口がどれだけ減ったら、どれだけ国民負担が増えるのか、政府やマスコミは明示して欲.. 続きを読む
収支報告書の提出で都選管に来てます。年度末ではないので比較的スムーズな案内時間でした。😅*40階でコーヒーブレイク☕️1014 続きを読む
うれしい!またいつでも行きます、ありがとう!pyon【コロナを指定感染から外してほしい主婦】@kanapyon49@makikotchuoこの前学校の前にまきこさんが来てくれていたのに、子どもに急かさ.. 続きを読む
今日はポカポカ、そして花粉。お会いしたママとベビーまきこさんとお話できて満足したので帰ります、と自宅に逆戻り、笑。お引き止めしてごめんね。また集まりましょう!いつもありがとうございます。#高橋まきこ#.. 続きを読む
twitterで見られるある特定の属性やアイデンティティを持つ候補者に対するバックラッシュは本当にひどい。日本が目指すべきは「男女共同参画社会」(→男女が共同して参画する社会)ではなく、「平等」で「反.. 続きを読む
いよいよ!#有明ガーデン#バス域内交通がゆりかもめとりんかい線を活かすキーになります。期待しています!とよすと@toyosu_tokyoこれは嬉しすぎる・・・!!【有明ガーデン】豊洲・勝どき・晴海から.. 続きを読む
これを男性や議員が言うと大炎上間違いなし…ねこのメ@nekonom63385142女医さんが「20代でやっておくべきですことはなんですか?」と聞かれて「出産」といったら会場激震やった、ってツイートが引.. 続きを読む
ごちそうさまでした!ハッピーなおいしさ2011 続きを読む
自民所属の地方議員として茂木幹事長の強い決意を支持して参ります所得制限撤廃を後退させてはいけません!御賛同のリツイートを皆さんにお願いします!【速報】児童手当所得制限撤廃「私の考え全く変わっていない」.. 続きを読む
子供の教育に多額な費用が掛かるのが現実少なくとも都心では世帯年収1000万円では決して裕福な暮らしはできないにも関わらず、全国一律の所得制限が様々な施策に掛かるのはおかしいと議会でも私は明確に訴えてい.. 続きを読む
そう思います極端に若年層を優遇してでも、悪循環を絶たないと、日本民族滅亡の危機ですビッグダディ@_Perfect_daddyこのままだと日本の人口構成はずっと逆三角形で延々と若年層の意見が高齢者に潰さ.. 続きを読む
この間、所得制限によって児童手当をもらえなかった人が失ったものはどうなるのか毎日新聞政治プレミア@seijipremier少子化対策はなぜ、空回りするのか …読まれた記事TOP3mainichi.jp.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

中央区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

JR東日本グループモビリティ中長期成長戦略「PRIDE & INTEGRITY」
9/9(火)
石破首相「関税交渉に区切り」辞任表明から一夜…総裁選実施へ 早くも出馬の動き活..
9/9(火)
ちょっと復活!J-WAVE『CREADIO』vol.2
9/9(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(土) 更新
ビジネス 体調を崩して会社を退職しました
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。