【遊びプロジェクト開催中!#昭島市 &今週末の遊び場 #稲城市 】
こんにちは、小学生2人&中学生の子育て中、cfooママパパレポーター・マーリーです!

今週11月25日から30日は、「あそび×まなび『学校にプレーパークがあったら起きる素敵なこと』」@昭島市」が開催されています!

cfooプロジェクトの中で唯一2年連続実施のこの遊び場。
今年度は、プールをメダカの観察ができる水生園「めだかニコニコパーク」にしたり、学校のシンボルツリーの根元にウッドデッキを作ったりして、パワーアップ!!こどもたちが作ったすべり台や平均台、輪投げに、ロープ遊び、泥んこ、そして大人気のたき火も毎日開催予定です。

今週30日(土)まで開催されています!
ぜひチェックして遊びに参加してください。

●11月25日(月)~30日(土)#昭島市
「あそび×まなび『学校にプレーパークがあったら起きる素敵なこと』」
昭島市立光華小学校(校庭南側) 25日~29日13:30-16:00/30日9:00-16:00
https://kodomoasobi.metro.tokyo.lg.jp/R6-event/akishima/

今週末はこちらも開催!

●12月1日(日)#稲城市
「まちのそこらへんが遊び場!道でも広場でも遊んじゃお!」 @稲城市
矢野口自治会館うら広場とその周りの道路 10:30-14:30
https://kodomoasobi.metro.tokyo.lg.jp/R6-event/inagi/

道にチョークで絵を描く「道遊び」やモルック、絵の具遊びや昔遊びで、未就学児から安心して遊べる遊び場です。

cfooプロジェクトとして開催するのは、今回がいよいよ最終回!
焚き火も実施予定です。ぜひ遊びにいらしてください。

続きは Instagram で

24 いいね! ('24/11/28 14:00 時点)