新収蔵品紹介「村梨子地葵葉菊紋散花桐唐草蒔絵楊枝台」

令和5年度に収蔵した資料の中から、婚礼調度の一つとして仕立てられた楊枝台を紹介します。
江戸時代、お歯黒のための道具も生活に必要な道具でした。楊枝台の蒔絵の技法やあしらわれた紋に注目し、資料を見ていきます。…
0 21 114 ('24/04/27 10:02 時点)

続きを X で見る