昔のままの手作りでひとつずつ作られる英国陶器<バーレイ>

英国展でも人気の陶器ブランド<バーレイ>がイベントを開催中!

1851年に、陶器に適した豊かな土と気候に恵まれた地「ストーク・オン・トレント」で創業した<バーレイ/BURLEIGH>。昔ながらの銅版転写という版画の要領にて絵付けを行っています。柄の位置や色の濃淡が一つひとつ異なる手作り感と、どこか懐かしいイギリスの伝統的なデザインが魅力です。

今回のイベントでは、定番のブルーキャリコをはじめとして、優雅な雰囲気の淡いブルーや、春らしい桜色のアイテムなどもバリエーション豊富にご用意。同一のシリーズでティーポットやカップ&ソーサー、プレートなどを揃えてエレガントなティータイムを楽しむのはもちろん、多くのデザインを合わせて使う「ミックス&マッチ」もおすすめ✨

同じデザインでも柄の出方が一つひとつ違うので、どの子を連れて帰るかじっくり悩むのも楽しみの一つですね🥰

【<BURLEIGH/バーレイ>英国陶器フェア】
■2月27日(火)まで
■本館5階 洋食器

#バーレイ #Burleigh #burleighpottery #英国食器 #ティーカップ #ティーポット #teacup #食器 #テーブルコーディネート #英国好き #teatime #英国展 #三越英国展 #英国 #三越 #mitsukoshi #日本橋三越 #nihombashimitsukoshi #日本橋 #nihombashi #nihonbashi

続きは Instagram で

390 いいね! ('24/02/15 14:01 時点)