.
■【「時の龍 2024」ARショー】
次世代ARアプリ「XR CHANNEL」をインストールしたスマートフォンのカメラをSEIKO HOUSE GINZAの建物全体にかざすと、ウインドウの中にいた龍が解き放たれ、SEIKO HOUSE GINZAから銀座の空に舞い上がります。訪れた人々に新年を告げる「時の龍」の姿を、臨場感あふれる演出によって体験いただけます。最新のVPS(Virtual Positioning System)技術を用いたARショーになっており、見る場所によって映像演出が変わります。

・実施期間
~1月24日(水)
8:00~22:00 (最終日24日のみ19:00まで)
場所:SEIKO HOUSE GINZA前および銀座4丁目交差点周辺エリア

・体験方法
「時の龍 2024」プロジェクトHP:https://seiko-newyear2024.jp/wd/
(開設期間2024年1月1日(月・祝)0:00~1月24日(水)19:00)
上記HPにアクセスいただき、「XR CHANNEL」をお手持ちのスマートフォンにダウンロードすることで実施期間中に体験することができます。
注意事項、推奨環境をご確認の上、ご利用ください。

■【時の辰みくじ】
スマートフォンにインストールしたARアプリもしくはショーウインドウのガラス面に掲出されている2次元コードを読み込むことで、龍が運ぶ「時の辰みくじ」を受け取ることができます。
2024年は、セイコーがスポーツの公式計時を開始して60周年の年であることから、新年を祝う「時の辰みくじ」では、スポーツの舞台で挑戦し続けるTeam Seiko(※1)をはじめセイコーに所縁のあるアスリート(※2)の言葉をお届けします。

(※1)「Team Seiko」とはスポーツを通して人々に感動を届け、セイコーのグループパーパスの一環である“世界中が笑顔であふれる未来づくり”を体現するアスリートのチームです。

(※2)Team Seiko【陸上】山縣亮太選手、デーデー ブルーノ選手、豊田兼選手、福島千里さん、【水泳】坂井聖人選手、大橋悠依選手、佐藤翔馬選手、【トランポリン】棟朝銀河選手
Seiko キャラクター 大谷翔平選手(MLB)、堀米雄斗選手(スケートボード)

#和光 #銀座 #東京 #新年 #明けましておめでとう #謹賀新年 #2024年 #ショーウインドウ #ディスプレイデザイン #龍 #辰年 #新春 #お正月 #デザイン #セイコーハウス銀座 #wako #ginza #tokyo #windowdisplay #design

続きは Instagram で

1,137 いいね! ('24/01/04 04:01 時点)