まちの仕事人インタビュー
Wi-Fiチラシをオーダーメイドで
株式会社バルコ 代表取締役社長 吉田 ロベルト (よしだ ろべると) さん インタビュー

出  身:ベネズエラ

出身校:帝京大学

年  齢:46歳

趣  味:ゴルフ・ワンちゃん・帝京魂

経  歴:広告代理店でWeb制作やノベルティ制作などを手掛けていたが、

        バイクでの交通事故により片足を損傷

            1年間の就労不能になり、内部仕事になり、悶々とした日々を過ごしていた。

            ふと、どうせ、一度死にかけた人生、どうなってもいいや!と広告のノウハウを

        武器に会社を立ち上げ、一念発起。  



いいサービスは持っている!けど広告にかけられる費用が無くてお困りの方に!

Wi-Fiチラシを広めようと思ったきっかけを教えて下さい。

私の場合は、勢いで事業をスタートアップしました。まずは販路を開拓しなければならないのは当然の事ですが、

広告を作っていく側の私には、広告宣伝費予算が取れずにととても苦労したんです。

だからこそ、予算は多く取れないけど、狙った場所の効果を検証してスポットでもいいからチラシを配布したい、しかもオーダーメイドで!という事業者の想いを叶えるべく、新しい事業をスタートさせました。


効果的な広告をリサーチし、お客様オーダーメイドの発信のお手伝いをしたい!

パッケージ料金で、広告掲載のコンサルティングまでお付き合いします


そんなWi-Fiチラシを活用している㈱バルコの特徴は何ですか?

私どもの特徴は、とにかくコストが安価でわかりやすい事だと思っています。

お客様にはチラシ原案のテキストだけ用意いただき、  ㈱バルコがお客様と密にお打ち合わせさせていただき、

お客様に合った形をオーダーメイドで作ります。そして、どの場所に効果がありそうか?

立体的に見たマーケティングを実施。そして配信するまでが、バルコの仕事です。


どのような方が利用されていますか?

店舗運営・美容室・トリミングサロン・飲食・病院・エステサロンなど生活関連事業が多いですね。

特にスタートアップで個人向けの事業の方にご利用いただいています。


仕事に対して、どの様な事を大切にされていますか?

一つ一つ、小さいなことでも丁寧にお客様と一緒に作っていく!というところですかね。

安く、狙ったところに、オーダーメイドで作る広告を出したい!という方は、まずは問い合わせいただき、

ご自身の事業に合っているかどうか?検証ください。丁寧にお答えします。


今後、仕事を通じてやっていきたい事はどのような事ですか?

困っている人の役に立つ、かゆい所に手が届くような事業を増やしていきたい。

例えば、とても良いものだけれどもなかなか認知されないものを自動販売機で売ってみたりとか(笑)

楽しんで、コストを掛けずに、ボランティア精神で!という帝京魂で!




インタビュー後記

ロベルトさんとの出会いは、大学1年生の時でした。最初は、名前からしてもそうですが、変わった人だな〜(笑)という印象でしたね。でもロベルトさんは学生時代からそうでしたが、とにかく周囲への面倒見が良く、自分のことよりも相手の役に立とうと時間を割いたり、相手を先するという人柄です。社会人になってもその軸は変わっておらず、「自分より相手」というスタンスはそのままでした。どんな人になっていきたいか?という質問には、初めて見た空がベネスエラの空だったので、死ぬときもベネスエラで死にたいな〜との答えでした。㈱バルコは、これからもお客様の微妙にかゆいところに手を届かせるような仕事をしていってくれるでしょう。

私も、全力で応援していきます。

お問い合わせ

株式会社バルコ

東京都千代田区神田須田町1ー7ー1 ウィン神田高橋ビル418

TEL:03-3526-2272

HP:http://www.y-barco.co.jp/

*お電話相談の際、『区民ニュース』の記事を読みました。とお伝え下さい。