千代田区 > 区民のミカタ > ライフ > 陣内 裕大 > 詳細
遺言動画
先日神戸のお医者様のテレビを見て感動致しました。
東京都港区在住N様
(2年前の記事です) 掲載日:2022/10/10
若くして余命宣告された事に対し、臆することなくご家族や医療関係者の皆様に立派な動画を生前ご用意されていたと目に致しました。
私自信同じ立場におり、お医者様から約1年と宣告されています。お医者様の様に社会に貢献出来た人生でもございませんし、財がある訳でもありません。しかし病床で過ごす今、何か家族に動画のメッセージを残せないかと思い、スマホよりご相談させて頂いております。
こんな私の相談を家族に内緒でメッセージ記録を残して下さる方がいれば是非お願いしたいのですが。私の死後、家族にだけ渡してもらいたいんです。
※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。
千代田区民のミカタがお答えします

千代田区民のミカタがお答えします
ジンテーゼ合同会社 代表
遺言動画プロデューサー
陣内 裕大
初めまして。遺言動画サービスをしている陣内と申します。
余命宣告をされた状況の中、ご家族に何か残したいという想いが文章から伝わりとても感動しました。
当社では、死後も家族と繋がっていたいという想いを形にするために【LAST GIFT】というサービスをしております。
N様のご希望のように生前に撮影したメッセージを死後に家族へ届けることも可能ですし、「死後から10年間、息子の誕生日に毎年手紙とプレゼントを届けて欲しい」などの依頼にも対応しておりますので、もし当社でお力になれそうであれば気軽にご相談頂ければ幸いです。
少し宣伝のようなり恐縮ですが、メッセージ記録を残してくださる方がいればというご質問でしたのでこのような回答をさせて頂きました。N様の願いが叶い、想いがご家族に届くよう祈ってます。
陣内 裕大 先生 にメール相談する
ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。