千代田区 > 区民のミカタ > 陳情 > 小林 たかや > 詳細
陳情
隣の空家の蔦の剪定
東京都千代田区在住G様
(1年前の記事です) 掲載日:2023/11/26
隣の空き家から蔦が繁殖しているので、剪定してもらえませんか?
※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。
千代田区民のミカタがお答えします

千代田区民のミカタがお答えします
自由民主党
千代田区議会議員
小林 たかや
対応しました
今回は、前回の「木を切って欲しい」相談の時の反省を踏まえて、丁寧に対応いたしました。
蔦の絡まった家の為の剪定作業ですが、住宅に影響がでないように千代田区の道路公園課へお願いしました。
細部まで指示をしっかり行ったので、計画どおりの剪定が行われました。相談者にも満足して頂き、私も胸をなでおろしました。
また、この蔦が絡まった建物は、現在残っているのが珍しい銅板建築で昭和の初期に建てられたものと思います。
このままでは、いずれにしても壊されるか、朽ちてしまいます。
千代田区の文化財担当に相談して、銅板建築として、今後一部でも残せないものか、検討してもらってます。
小林 たかや 先生 にメール相談する
ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。