区からのお知らせ
区からの公式情報
【「ちよだエコスポット」を紹介しています!】 区のホームページにて、区内にある環境に配慮した施設や取り組みを「ちよだエコスポット」として46か所紹介しています。ぜひご覧いただき、エコスポットへお出かけしてみてください! #千代田区
2024/03/08(金)
【「ちよだエコスポット」を紹介しています!】区のホームページにて、区内にある環境に配慮した施設や取り組みを「ちよだエコスポット」として46か所紹介しています。ぜひご覧いただき、エコスポットへお出かけし..
続きを読む
📢あなたも特別区職員として、一緒に働きませんか?📢特別区職員Ⅰ類採用試験の申込み受付開始!申込期間:令和6年3月8日午前10時~3月25日午後5時第1次試験:令和6年4月21日特別区人事委員会HPから..
続きを読む
【2024年3月6日 16時07分 アポ電入電中(神田警察署)】 #alert
2024/03/06(水)
【2024年3月6日16時07分アポ電入電中(神田警察署)】www.city.chiyoda.lg.jp千代田区ホームページ-2024年3月6日16時07分アポ電入電中(神田警察署)#alert002
続きを読む
【東京大空襲展・国際協力活動展示を開催中!!】 10日午後3時まで開催!東京大空襲展は、区内小学校の疎開の様子や防空関連資料等を、国際協力活動展示では世界の挨拶や制服、教科書等を展示。ぜひご覧ください。 #東京大空襲 #JICA #千代田区
2024/03/06(水)
【東京大空襲展・国際協力活動展示を開催中!!】10日午後3時まで開催!東京大空襲展は、区内小学校の疎開の様子や防空関連資料等を、国際協力活動展示では世界の挨拶や制服、教科書等を展示。ぜひご覧ください。..
続きを読む
【令和6年第1回定例会】 本日、午後1時50分から本会議を行います。こちらからライブ中継がご覧になれます。( )
2024/03/06(水)
【令和6年第1回定例会】本日、午後1時50分から本会議を行います。こちらからライブ中継がご覧になれます。(kensakusystem.jp千代田区議会インターネット議会中継)000
続きを読む
3月~4月は窓口の混雑が予想されます。 住民票の写し等の証明書はコンビニエンスストアなどのマルチコピー機から発行できます。窓口に出向くことなく、閉庁時間でも発行可能です。ぜひご活用ください! マルチコピー機の操作説明動画はこちら→ #千代田区
2024/03/06(水)
3月~4月は窓口の混雑が予想されます。住民票の写し等の証明書はコンビニエンスストアなどのマルチコピー機から発行できます。窓口に出向くことなく、閉庁時間でも発行可能です。ぜひご活用ください!マルチコピー..
続きを読む
【消費者講座「一生ものと長くつきあう 無駄のないくらし」】健康な足のため自分の足を正しく知る講座と、「食べる」ということについて改めて考えながら食のスキルを学ぶ講座の2本立てです。皆様のご参加をお待ちしています! #千代田区
2024/03/06(水)
【消費者講座「一生ものと長くつきあう無駄のないくらし」】健康な足のため自分の足を正しく知る講座と、「食べる」ということについて改めて考えながら食のスキルを学ぶ講座の2本立てです。皆様のご参加をお待ちし..
続きを読む
本日(3月6日)午前10時30分から、区役所8階第1・2委員会室にて企画総務委員会・環境まちづくり委員会連合審査会を開会します。詳しくは区議会ホームページ()をご覧ください。
2024/03/06(水)
本日(3月6日)午前10時30分から、区役所8階第1・2委員会室にて企画総務委員会・環境まちづくり委員会連合審査会を開会します。詳しくは区議会ホームページ(gikai-chiyoda-tokyo.jp..
続きを読む
千鳥ヶ淵を彩る桜の季節がやってきます。今号では毎年恒例のさくらまつり情報に併せて桜について少し掘り下げてみました。身近な桜に危機が迫るとき、皆さんはどうしますか? #広報千代田 #千代田区 #さくらまつり
2024/03/05(火)
千鳥ヶ淵を彩る桜の季節がやってきます。今号では毎年恒例のさくらまつり情報に併せて桜について少し掘り下げてみました。身近な桜に危機が迫るとき、皆さんはどうしますか?#広報千代田 #千代田区 #さくらまつ..
続きを読む
こども加算給付金の申請を令和6年3月5日(火)より区役所3階特設窓口にて受け付けます。申請が必要な方は令和6年6月20日(木)までに申請をお願いします。詳しくは、区のホームページをご覧ください。 #千代田区
2024/03/05(火)
こども加算給付金の申請を令和6年3月5日(火)より区役所3階特設窓口にて受け付けます。申請が必要な方は令和6年6月20日(木)までに申請をお願いします。詳しくは、区のホームページをご覧ください。www..
続きを読む
神保町は歴史的なまちなみが残る個性あるまちとして賑わいがある一方で、建物の老朽化等様々な懸念がある状況です。そのため、これからの神保町について考える機会として、3月15日(金)19時から区役所1階区民ホールで意見交換会を開催します。 #千代田区
2024/03/05(火)
神保町は歴史的なまちなみが残る個性あるまちとして賑わいがある一方で、建物の老朽化等様々な懸念がある状況です。そのため、これからの神保町について考える機会として、3月15日(金)19時から区役所1階区民..
続きを読む
【HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン予防接種はお済みですか?】 有効期間を過ぎると全額自己負担での接種となります。まだお済みでない方は期間内に接種を受けましょう。詳細は区HPをご確認ください。 HPV定期: HPVキャッチアップ: #千代田区
2024/03/05(火)
【HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン予防接種はお済みですか?】有効期間を過ぎると全額自己負担での接種となります。まだお済みでない方は期間内に接種を受けましょう。詳細は区HPをご確認ください。HP..
続きを読む
【ちよだコミュニティラボライブ!2024~わたし発!価値共創チャレンジ@ちよだ】 千代田で活動する人、何か始めたい人が集う大交流会を開催!「あったらいいな」と思っていたテーマ、自分にぴったりな人や活動と出会おう!詳細は特設サイトより。 #千代田区
2024/03/05(火)
【ちよだコミュニティラボライブ!2024~わたし発!価値共創チャレンジ@ちよだ】千代田で活動する人、何か始めたい人が集う大交流会を開催!「あったらいいな」と思っていたテーマ、自分にぴったりな人や活動と..
続きを読む
本日(3月4日)区役所8階で、10時30分からデジタル・トランスフォーメーション、13時30分から公共施設調査・整備、終了後に文化継承・コミュニティ活性化の各特別委員会を開会します。詳しくは区議会HP()をご覧ください。
2024/03/04(月)
本日(3月4日)区役所8階で、10時30分からデジタル・トランスフォーメーション、13時30分から公共施設調査・整備、終了後に文化継承・コミュニティ活性化の各特別委員会を開会します。詳しくは区議会HP..
続きを読む
【today’sAM8:18】雨上がりの千鳥ヶ淵。見頃を迎えつつある「さくら」が。一重咲きが美しい修善寺寒桜。寒さと暖かさを繰り返すこの時期に似合う「さくら」です。このあと、千代田区では晴れの予想。ふ..
続きを読む
【「レシ活ちよだ」終了しました】 キャンペーンが終了しました。最終ポイント還元日は3月13日の予定です。キャンセル理由が不明なレシートについては3月22日までにお問い合わせください。ポイントの利用方法についてはHPをご確認ください。 #千代田区
2024/03/01(金)
【「レシ活ちよだ」終了しました】キャンペーンが終了しました。最終ポイント還元日は3月13日の予定です。キャンセル理由が不明なレシートについては3月22日までにお問い合わせください。ポイントの利用方法に..
続きを読む
【3/7 地縁の会「運動やスポーツで地域のつながりをつくるには?」】 ラジオ体操、ウォーキングサッカー、ダンスなど、体を動かしながら地域のつながりづくりをしている活動を紹介。予防医学の専門家のお話もあります。詳細・お申込みはサイトから。 #千代田区
2024/02/29(木)
【3/7 地縁の会「運動やスポーツで地域のつながりをつくるには?」】ラジオ体操、ウォーキングサッカー、ダンスなど、体を動かしながら地域のつながりづくりをしている活動を紹介。予防医学の専門家のお話もあり..
続きを読む
【申込受付中】3月3日(日)公演「イサドラのコロス:生と死」(区文化事業助成対象事業) 舞踊家イサドラ・ダンカン氏が理想とした古代ギリシア悲劇の本質に基づき、生と死をテーマに、ダンサー等による現代舞踊劇を実施。 #千代田区
2024/02/29(木)
【申込受付中】3月3日(日)公演「イサドラのコロス:生と死」(区文化事業助成対象事業)舞踊家イサドラ・ダンカン氏が理想とした古代ギリシア悲劇の本質に基づき、生と死をテーマに、ダンサー等による現代舞踊劇..
続きを読む
【令和6年第1回定例会】 本日、午後1時30分から本会議を行います。こちらからライブ中継がご覧になれます。( )
2024/02/28(水)
【令和6年第1回定例会】本日、午後1時30分から本会議を行います。こちらからライブ中継がご覧になれます。(kensakusystem.jp千代田区議会インターネット議会中継)000
続きを読む