地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
連日、新年会。医師会、歯科医師会、薬剤師会にて。2年前、区長就任直後のワクチン接種。千代田は最速でした。非常に厳しい夏の第5波、自宅療養で亡くなってはいけないと必死でした。往診、オンライン、薬配送、区..
続きを読む
東京大深度、千代田幹線整備状況を視察。地下60mを飯田橋3丁目の立坑から芝浦の水再生センターまで8.7kmを掘進。大正・昭和の下水道幹線の老朽化対策と、何より外濠の水質改善にも貢献する。地下も過密な東..
続きを読む
千代田区温暖化配慮行動計画書制度の表彰式。懇談では、ゼロエネルギー住宅、ダウンサイズ・植物由来、RE100店舗・EV配送車、屋上庭園・鳥や虫がくる樹種など熱い思いが。区内の前田建設、久光製薬、セブン&..
続きを読む
子どもたちで大盛況!神田小川町雪だるまフェア☃️千代田区と姉妹都市の群馬県嬬恋村から3日間、何十トンもの雪を運んで頂きました。かまくら、そり、雪上宝探しなど、都会の子どもたちが雪で遊べる貴重な機会。小..
続きを読む
地域の新年会に、有り難いことにお招き頂いています。今宵は「すなっくちよだ」にご挨拶してからスタートです🍻 女性30人からうまれたプロジェクト。 すなっくちよだ🍺は本日20時まで。 区役所10階食堂でやっていますよ。
2023/01/20(金)
地域の新年会に、有り難いことにお招き頂いています。今宵は「すなっくちよだ」にご挨拶してからスタートです🍻女性30人からうまれたプロジェクト。すなっくちよだ🍺は本日20時まで。区役所10階食堂でやってい..
続きを読む
読売新聞。あいさつの大切さ絵本に。千代田区「にっこりのカギ」。住民同士の関係づくりへ18~97歳区民が制作協力。住民同士の交流が薄れつつある孤立化進む都心。世代を超えて作成された絵本が完成。羊毛、編み..
続きを読む
日経BP。千代田区が考えるラストワンマイルと公民連携。ぜひご一読ください。「行政サービスのラストワンマイルを埋めるためサービスを届ける試みを」「課題に即応するため区市町村など基礎自治体は極めて実務的で..
続きを読む
【令和5年神田消防団始式】1月7日13時30分より如水会館で「令和5年神田消防団始式」が挙行されました。私..
2023/01/08(日)
【令和5年神田消防団始式】 1月7日13時30分より如水会館で「令和5年神田消防団始式」が挙行されました。私は神田消防団として参加致しました。#はやお恭一#神田消防団始式#如水会館#早尾恭一#千代田区
続きを読む
【誇りと郷土愛の精神のもと】始式。神田消防団は、清水洋文消防総監にご臨席賜り、特別優良表彰。新入団員の決意表明もハツラツとして新年に相応しい!街が動き始めた昨年は、神田のそこかしこで団員の活動する姿が..
続きを読む
【わが千代田区に誉あり、わが千代田区に栄あり】3年ぶり千代田区新年交歓会。一昨年、区長を拝命。区歌静聴。改めて身の引き締まる思い。加速する社会経済とダイナミズム。変革の時代を肌で感じ、区民の皆様が明る..
続きを読む
謹賀新年🌅千代田区役所も仕事始め。世界は今、激動の時代。これまでに増して様々な課題が山積。職員の皆さんと共に力を合わせ、本年もフルスロットルで区政を進めます。さて広報千代田1/5号は、神保町劇場の#ぼ..
続きを読む
新年あけましておめでとうございます。卯は飛躍と向上の象徴。区民の皆さま、関係団体、区議会の皆さまのご理解ご協力を頂き、職員一丸、区政を進めます。さて1/7(土)は日比谷で竹久夢二展、1/8(日)大河ド..
続きを読む
静かな神田駅北口。昨晩の夜警が私の仕事納め。まちのお鮨屋さんで一年の慰労。あれやこれや良いお話し沢山伺えました。今年も何とかフルスロットルで走りきりました。皆さまのおかげです。本当に有難うございました..
続きを読む
夜警、最終盤です。夜、地域を廻っていると、火の用心!カチカチ、と街角で聞こえてきます。素敵な街です🌃今年は昨年の倍以上、町会をはじめ地域の皆さまが取り組まれています。長かったトンネルの先に少し光が明る..
続きを読む
皆さま、本年も有難うございました。1年間、誠にお疲れ様でした。千代田区、年末年始の休日応急診療と区施設の休館日です。詳しくは下記をご覧ください💁♂️11565
続きを読む
千代田区役所の仕事納め。本庁舎に加えてそれぞれ出張所や保健所、土木事務所など。心を込めて労いと感謝を。 職員は宝。どうか来年も区民の皆さまのために力を尽くして頂くようよろしくお願いいたしますと。坂田副区長、堀米教育長と廻りました。
2022/12/28(水)
千代田区役所の仕事納め。本庁舎に加えてそれぞれ出張所や保健所、土木事務所など。心を込めて労いと感謝を。職員は宝。どうか来年も区民の皆さまのために力を尽くして頂くようよろしくお願いいたしますと。坂田副区..
続きを読む
本日は仕事納め。 昨晩も地域の歳末夜警に廻りました。3年ぶりの町会も多く、やっぱり何年かやらないと、なかなかどうして忘れてしまうこともあります。夜警やって良かったというお話しが多い。笑顔です。来年の神田祭も話題に。 私も年内あと数日、走ります。
2022/12/28(水)
本日は仕事納め。昨晩も地域の歳末夜警に廻りました。3年ぶりの町会も多く、やっぱり何年かやらないと、なかなかどうして忘れてしまうこともあります。夜警やって良かったというお話しが多い。笑顔です。来年の神田..
続きを読む
昨日は、神保町交差点にてクリスマスキャロルの夕べ。 共立女子中学高等学校の吹奏楽部と音楽部の皆さんが心温まる素敵な演奏。生徒の皆さんは風邪などひかなかったかな。 皆さんも良いクリスマスをお過ごしください🌠 メリークリスマス🎄🎁
2022/12/24(土)
昨日は、神保町交差点にてクリスマスキャロルの夕べ。共立女子中学高等学校の吹奏楽部と音楽部の皆さんが心温まる素敵な演奏。生徒の皆さんは風邪などひかなかったかな。皆さんも良いクリスマスをお過ごしください🌠..
続きを読む
安全安心を守る、青色回転灯のパトロールカー。青パトは24時間365日、休むことなく千代田の街を廻る。本日は、詰所へ激励と視察&同行に。3交代制。やはり24時間365日は改めて感心!廻るのは公園、学校・..
続きを読む
ちよだで多世代交流Ciao(ちゃお)!のコンサート🎄響芸の皆さんの四重奏🎻シニアの方もママも子どもたちも。赤ちゃんはむずってもいいし、泣いたり笑ったり、ハイハイしてもいいんです。多世代のみんなで温かく..
続きを読む