.
.
【出店者紹介!ふるさとを感じるチベタンアクセサリー♦︎】

-Atelier Phayul-
(アトリエパユル) phayul_atelier

「パユル」はチベット語で「ふるさと」を意味するそう。

デザイナーのSaoriさんが制作するのは
サンゴやターコイズのカラーが
特徴的なチベタンビーズを使ったアクセサリー。
身につけていると、心地良くて自由な気持ちになれます。

次回出店日:9月15日(日)、9月28日(土)

日本人でもどこか懐かしさと親しみを感じるチベットの文化。
日々の生活でチベタンデザインを
楽しめる作品をぜひお試しください。

=========

このアカウントでは、有楽町駅すぐのところにある交通会館マルシェの出店者さまのご紹介やお声を紹介しています。
毎週土日祝開催!11:30〜17:30
行きたい!おいしそう!なコンテンツを投稿いたしますのでよかったらフォローをお願いします🍅🥬▶️ koutsukaikanmarche

=========

#マルシェ好き #マルシェ好きな人と繋がりたい
#交通会館グルメ #交通会館
#サークルチェンジマルシェ#交通会館マルシェ#マルシェ出店

続きは Instagram で

56 いいね! ('24/09/17 08:00 時点)