.
体育祭その1☆
中1から高3まで全校で実施!体育委員さんが中心となって企画・運営。
まずは全校生徒での入場行進。毎年生徒が増えていることを改めて実感できる瞬間でもあります☆(涙がちょちょぎれちゃう)
オープニングは応援団!今年度はソーラン節でぶち上がりました↑↑この勢いでDFC国際大会にもJAPANの力強さを持っていこうと思います!

中学生の競技をご紹介。
2人でビッグパンツをはいて走る競技では、2人の息を合わせてカーブも上手に曲がるチームも☆
箱を向こう側までお届けする競技では、1コから始まり最後は6コに!顔が隠れてもはや誰だか分からない中、あの子うまいな!とみんなで応援します。最後には箱に貼ってあるカセリーヌちゃんを向こう側に向けるはずが、某クラス(うち)が校長先生の方に向けるというナイスギャグ発生☆
その他、クラス対抗リレーや3人4脚など、たくさん走りました〜
午前の部、最後は中2中3伝統「みのり」
稲穂を表現するしなやかな踊り。みんな真剣で、すばらしい演技☆

長いので今日は中学生編!高校生の様子は明日お届け予定、お楽しみに!
(ところで、みんな筋肉痛は大丈夫かな。私は肋骨まわりと腕の付け根が痛いです。どこでどう使ったのか不可解です。)

#東京家政学院 #中高一貫 #女子校 #大学付属校 #千代田区 #中学受験 #高校受験 #体育祭 #行事ガチ勢

続きは Instagram で

53 いいね! ('25/09/12 18:00 時点)