ISEMISEの店内には、リーンリーンと鈴虫の美しい鳴き声が響きわたり、季節の移ろいを感じさせてくれます。8月23日(土)は二十四節気のひとつ「処暑」。暦の上では暑さがやわらぐ頃といわれますが、厳しい残暑はまだまだ続きそうです。
虫籠のそばには「鈴虫勤務中」というユニークなPOPもさりげなく掲げられ、ほっと和むひとときを演出しております。五感で感じるISEMISEの夏を、どうぞお楽しみください。

ISEMISEではこの時期にぴったりな爽やかな逸品をご紹介いたします。


エスサイダー
伊勢の台所と呼ばれた大問屋街「河崎」は風情のある街並みが人気の観光スポットです。かつてその河崎で小川商店が製造していた「エスサイダー」は、伊勢の“地サイダー”とも呼ばれていました。昭和50年代に惜しまれながらも製造中止となりましたが、近年の昭和レトロブームに応えるように、ラベルも当時のものを再現し、原材料にもこだわり、約40年ぶりに復刻されました。後に残らない、爽やかな甘みの懐かしい味と香りをお楽しみいただけます。

#ISEMISE
#イセミセ
#tokyodaijingu
#東京大神宮
#伊勢
#エスサイダー
#鈴虫

続きは Instagram で

63 いいね! ('25/08/28 22:00 時点)