認知症とはどのようなものなのか、認知症の人たちとどう接したらよいのかをDVD鑑賞や○×形式のクイズで楽しく学ぶお子様向け講座です。
当日は講座の他に、ちよだ社協オリジナル絵本「にっこりのカギ」の読み聞かせや、講座後半には株式会社バスクリン様の入浴剤づくりもあります!

【日時】2025年8月8日(金)10:00~12:00
お申込みは、「いずみこどもプラザへ電話」もしくは、「いずみこどもプラザ窓口」で直接受け付けます。
【場所】いずみこどもプラザ(千代田区神田和泉町1 ちよだパークサイドプラザ6階)
【定員】30名(申込順)
【対象】千代田区内の小学生、未就学児は保護者同伴
参加されたみなさんには、認知症サポーターの証である、オレンジリングとサコッシュをお渡しします。

【お申し込み】
いずみこどもプラザ
電話:03-3865-1461
住所:千代田区神田和泉町1 ちよだパークサイドプラザ6階

続きは Instagram で

2 いいね! ('25/08/02 12:01 時点)