【関東若手議員の会・栃木エリア研修に参加しました】

7月30日・31日の2日間、関東若手議員の会主催の栃木エリア研修に参加しました。
今回は矢板市と日光市を訪問し、実地視察と講義を通じて、地域の取組や行政運営の工夫について学ぶ貴重な機会となりました。

【1日目:矢板市】
初日は会議室にて、森島市長(元リクルート出身)から「市議から市長へ」をテーマにご講話をいただきました。
広報のDX化やLINE公式アカウントの戦略的活用、市民との距離を縮める仕組みづくりなど、非常に実践的な内容でした。

その後、旧長井小学校跡地に移動し、地域のNPO法人による校舎の利活用事例を視察。
キャンプ場や宿泊施設への転用を通じて、地域資源を活かした新たな価値創出に取り組む姿勢に、多くの示唆を得ました。

【2日目:日光市】
日光市では、瀬高市長より同様に「市議から市長へ」というテーマでご講話をいただき、市長としての課題認識や組織改革に対する考え方を伺いました。
また、シティプロモーションの取り組みについても具体的な事例とともに学び、観光都市の強みをいかに戦略的に発信するかについて深く考える機会となりました。

今後の茅ヶ崎市での活動に、この研修で得た学びや気づきをしっかりと活かしてまいります。

続きは Instagram で

0 いいね! ('25/08/03 20:01 時点)