JR東日本の駅紹介~上野駅~​
上野駅の特徴をご紹介!​

​jreast_official では旅行やお出かけのお役立ち情報をご紹介中📢是非フォローしてみてください!​

​・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・​
上野駅は、東京都台東区にある東京の北の玄関口。JR東北本線(宇都宮線)・山手線・東北新幹線などをはじめ、多様な路線が乗り入れる主要駅です。​

周辺エリアには上野アメ横商店街、上野恩賜公園、国立博物館や東京藝術大学などが点在。芸術文化の拠点ともいえる施設が周囲に集まる上野駅は、駅を交通の拠点から暮らしのプラットフォームへ変革する「Beyond Stations 構想」のモデル駅の一つです。​

昨年設置・開業した #上野広小路口ビジョン#PLATFORM13 は、デジタル、テクノロジーを藝術、地域・生活文化、日本芸能と融合した新たな文化創造サービスなんです。​

生まれ変わった地域文化と「つながる」駅へ、​
ぜひお越しください♪​

・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・​

過去にご紹介したいろいろな駅の投稿も​
#JR東日本の駅紹介 でチェックしてみてください👀!​


#JR東日本 #駅 #駅舎 #鉄道好きな人と繋がりたい #上野駅 #東京都

続きは Instagram で

470 いいね! ('25/05/12 20:00 時点)