「ニコとモク」
.
「ニコとモク」は、道の駅の一部として、
観光の途中に立ち寄る皆様や地元の皆様に
美味しい料理と心温まるひとときをご提供していきます。

店名の「ニコ」は、好奇心いっぱいの猫の名前です。
私たちが目指す「くつろぎ」や「温かさ」の象徴です。
本店「ル・ニコ・ア・オーミナミ」や2号店「ニコと花」も
ニコを店名につけており、すべての店舗で同じ気持ちでお客様に過ごしていただきたいと思っています。

一方、「モク」はハワイ語で「島」を意味します。
茅ヶ崎を中心とした湘南の新鮮な食材を使った料理を通じて、まるでハワイ島のリゾート地にいるような空間作りをめざしています。
また、道の駅ができる場所「柳島」が昔は島であったことも「モク」の由来となっています。

「ニコとモク」では、地元の新鮮な食材を使用した料理を提供し、地域の特産品を活かしたメニューを楽しんでいただけます。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

✳︎〜✳︎ニコの大冒険✳︎〜✳︎
冒険大好きな猫のニコは大きな船に乗って旅をし、
ついに美しい柳島にたどり着きました。
住民の話では、ここは昔は大南と呼ばれていたそう。
この地は、美しい豊かな自然や海が広がる特別な場所です。ここからニコの新たな発見の日々が始まります。
見たことない山の食材・海の食材・畑の色とりどりの野菜たち…どんな料理が出来上がるのか。
ニコはそれはそれは楽しみで仕方がありません。

そんな素敵な物語。
これから先、皆様と一緒にニコの冒険譚を綴っていきたいと思っています。

続きは Instagram で

221 いいね! ('25/04/21 16:30 時点)