地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
幕張メッセで開催された千葉県警察の伝統行事「年頭視閲」に来賓として参加しました。県民の安全と安心を..
2025/01/15(水)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/473806466_183666463691865..
続きを読む
「香取市二十歳の集い」に出席。午前中に佐原地区、午後は小見川地区、山田地区、栗源地区を対象として2部制での開催となりました。対象者は全員で638名とのことです。我が長男も今年二十歳を迎えましたが、これ..
続きを読む
多古町消防団出初式に出席。 消防職団員の日頃のご尽力に感謝しつつ、安心安全の確保によって多古町の更なる発展を祈念しご挨拶申し上げました。 火災や地震、風水害への備えは当然ですが、特に成田空港に隣接することで航空機災害等の特殊災害への対応も求められます。
2025/01/12(日)
多古町消防団出初式に出席。消防職団員の日頃のご尽力に感謝しつつ、安心安全の確保によって多古町の更なる発展を祈念しご挨拶申し上げました。火災や地震、風水害への備えは当然ですが、特に成田空港に隣接すること..
続きを読む
夜は成田市内で少年野球関係の新年会、香取市内の有志団体の新年会と続きました。 昨年の選挙を振り返りつつ、今後の活動への多くのご意見も頂いた貴重な場であったと思います。 ご期待に沿うべく全力で頑張ります!
2025/01/11(土)
夜は成田市内で少年野球関係の新年会、香取市内の有志団体の新年会と続きました。昨年の選挙を振り返りつつ、今後の活動への多くのご意見も頂いた貴重な場であったと思います。ご期待に沿うべく全力で頑張ります!
続きを読む
今日は京成公津の杜駅での駅頭活動からスタートです。毎朝公津の杜小学校で見守り活動を行っている、成田市議会の眞野義行議員にも駆けつけていただきました。日本海側を中心に明日、明後日まで大雪の予報が出ていま..
続きを読む
事務所スタッフと共に香取神宮を参拝。 御祭神 経津主大神(ふつぬしのおおかみ)に、今年一年の事務所活動の無事と、私の政治活動が一層精力的に展開出来ることへのご加護を頂くように祈念しました。 引き続き頑張って参ります! #香取神宮
2025/01/05(日)
事務所スタッフと共に香取神宮を参拝。御祭神経津主大神(ふつぬしのおおかみ)に、今年一年の事務所活動の無事と、私の政治活動が一層精力的に展開出来ることへのご加護を頂くように祈念しました。引き続き頑張って..
続きを読む
新年あけましておめでとうございます!今年も成田山新勝寺薬師堂前から日本共産党の新年のご挨拶を行いま..
2025/01/01(水)
{"caption":"\u65b0\u5e74\u3042\u3051\u307e\u3057\u3066\u304a\u3081\u3067\u3068\u3046\u3054\u3056\u30..
続きを読む
12月29日、夕方近くになりましたが、自転車で塩焼をまわりごあいさつ。住民の方に、議会報告を手渡しました。「何度も来てる人ね。寒いから気をつけなさいね。」と温かい言葉をいただきました。#塩焼
2024/12/29(日)
12月29日、夕方近くになりましたが、自転車で塩焼をまわりごあいさつ。住民の方に、議会報告を手渡しました。「何度も来てる人ね。寒いから気をつけなさいね。」と温かい言葉をいただきました。#塩焼
続きを読む
成田空港対策協議会の忘年会に出席。 成田空港の複雑な歴史の中で、常に重要な場面で存在感を示し、時に議論を先導してきた民間団体であるこの協議会の役割が、今また必要であると考えています。
2024/12/26(木)
成田空港対策協議会の忘年会に出席。成田空港の複雑な歴史の中で、常に重要な場面で存在感を示し、時に議論を先導してきた民間団体であるこの協議会の役割が、今また必要であると考えています。
続きを読む
12月14日午後、市川市国際交流協会のクリスマスパーティーに参加しています。きよしこの夜のハンドベルに参加しました。写真右側は、インドネシアの竹筒でつくられた、アンクルンという楽器です。
2024/12/14(土)
12月14日午後、市川市国際交流協会のクリスマスパーティーに参加しています。きよしこの夜のハンドベルに参加しました。写真右側は、インドネシアの竹筒でつくられた、アンクルンという楽器です。
続きを読む
国会から地元に戻り、香取市の小見川工業団地連絡協議会に出席。 先ずは、雇用を創出していただき地域経済の発展にご貢献いただいていることに感謝申し上げ、各社の業況や関連産業の今後の見通しなどを拝聴しました。
2024/12/13(金)
国会から地元に戻り、香取市の小見川工業団地連絡協議会に出席。先ずは、雇用を創出していただき地域経済の発展にご貢献いただいていることに感謝申し上げ、各社の業況や関連産業の今後の見通しなどを拝聴しました。
続きを読む
おはようございます。今朝は総合エネルギー戦略調査会に出席。次期エネルギー基本計画に向けた提言について検討作業が続いています。
続きを読む
「成田空港で働き、空港周辺に暮らす」ライフスタイルを体験する「エアポートライフツーリズム」のモニターツアーが今日から1泊2日の日程で始まりました。 今回の“働く”編はグランドハンドリング、“暮らす”編は私の地元三里塚地区。
2024/11/30(土)
「成田空港で働き、空港周辺に暮らす」ライフスタイルを体験する「エアポートライフツーリズム」のモニターツアーが今日から1泊2日の日程で始まりました。今回の“働く”編はグランドハンドリング、“暮らす”編は..
続きを読む
JAグループ基本農政確立全国大会に出席。令和7年度予算に向けて、食料安全保障の確保やや中長期的視点での政策の確立、品目別対策、農業の持続的な発展と農村振興、災害への備えについての要請がありました。地元..
続きを読む
11/17午後から栗源のふるさといも祭に参加。挨拶の中で千葉県がサツマイモの全国的なPRに力をていることを披露。幸い朝の雨もあがり、会場は多くの人で賑わいました。夕刻自宅に戻り、庭に実った柿を収穫。稔..
続きを読む
令和6年度成田市表彰式へ。受賞者の皆さまのご功績に敬意と感謝を申し上げます。また、文化スポーツで功績を上げられた教育委員会表彰の皆さんの活躍も誇らしく、これからの更なるご活躍を期待しています!成田の未..
続きを読む
自民党の両院議員懇談会。総選挙の結果を受けて、石破総裁と森山幹事長に対して多くの厳しい意見が噴出。・選挙大敗の責任の所在・衆院解散大義の欠如・実効性有る党改革の早急な実施・党として進める政策の明確化・..
続きを読む
明日のNARITA花火大会ですが少雨なら決行するようです。回復することを願っています。雨の場合は雨合羽、レインコート使用となり、傘は利用できないようなので確認ください。開催可否は明日の10時発表とのこ..
続きを読む
10月31日夕方、行徳駅交番側で演説しました。最寄り駅なので、多くの知り合いの方にお会いします。#行徳
2024/10/31(木)
10月31日夕方、行徳駅交番側で演説しました。最寄り駅なので、多くの知り合いの方にお会いします。#行徳
続きを読む
選挙戦最終日、10月26日(土)の街頭演説です。 ぜひともご参集いただきますようお願い申し上げます。
2024/10/26(土)
選挙戦最終日、10月26日(土)の街頭演説です。ぜひともご参集いただきますようお願い申し上げます。
続きを読む