木更津市民で作る地域密着の狭域メディア

木更津市 > 記事一覧 > 行政

行政からの情報

役所、行政からのお知らせ

【事業所向けオンラインサービスをご利用ください】#オンライン事業所年金情報サービスを利用すると、毎月の社会保険料額が納入告知書等よりも早くオンラインで確認できます。ぜひこの機会にご利用ください。利用方.. 続きを読む
【防災研修センター8月中開催講座のご案内□】防災研修センターでは年間を通じて様々な防災講座を開催しています。8/24(土)はじめての防災ボランティア8/28(水)《子ども向け》消火・応急救護体験会夏休.. 続きを読む
【二輪車ストップ作戦】#千葉県警察では都県境にて#警視庁と合同で二輪運転者に対する交通安全啓発活動を実施しました併せて自転車利用者に対する#ヘルメット着用推進の呼びかけも行いましたキャンペーンの様子は.. 続きを読む
【第29回防災まちづくり大賞】への応募を受付中です!地域の安心・安全を支える優れた取組事例を募集しています。奮ってご応募ください!詳細はこちら→(https://fdma.go.jp/mission/.. 続きを読む
【ちば県民だより8月号発行】災害時に慌てず避難行動を取れるよう「マイ・タイムライン」を作ってみよう!その他、話題の「新しいスポーツ」の紹介や、「日本一の千葉の梨」「千葉県職員募集」に関するお知らせも掲.. 続きを読む
【夷隅の農山漁村風景俳句大会2024作品募集】夷隅地域の農山漁村の魅力を多くの方に知っていただくため、俳句大会を開催します。優秀賞や佳作には夷隅の特産品を贈呈!多くのご応募、お待ちしています応募期間:.. 続きを読む
【8月は北方領土返還運動全国強調月間です】北方領土は、日本固有の領土です。北方領土の早期返還の実現のためには、国民一人一人が北方領土問題に対する関心と理解を深め、一丸となって取り組むことが重要です。皆.. 続きを読む
今年で6回目の開催となる「東庄ポーク&ビア夏祭り2024」は楽しいイベント盛りだくさん!おいしい豚肉とビールで東庄町を盛り上げます15:00~17:00限定で「ハッピーアワータイム」を実施開催期間:8.. 続きを読む
【渋沢栄一から学ぶ~激動する社会の生き方~】「ちばアカデミア講座2」をさわやかちば県民プラザで開催。激動の幕末から昭和初期における日本経済社会の発展に尽力した渋沢栄一の足跡と功績を学びます。開催日:8.. 続きを読む
【千葉県の米農家の皆様へ】刈り遅れに注意!今年の出穂は例年より7日程度早くなっています。今後の高温によりさらに収穫適期が早まる恐れもあります刈り遅れは品質・食味の低下を招くので適期に収穫しましょう詳し.. 続きを読む
今、梅毒が若者世代に急増。早期発見と治療が重要です。まずは検査を受けましょう。検査は匿名・無料で受けられます。https://stikensa.com 続きを読む
こども霞が関見学デーの8月7日(水)12時15分頃~12時45分頃に、東京消防庁音楽隊の演奏とカラーガーズ隊の演技も予定しています!是非足を運んでください!※予定曲目はこのポストのツリーをご参照くださ.. 続きを読む
【#海外渡航の際は感染症にお気をつけください!】世界中から多くの人が移動・集合する大型イベントでは、感染症へのリスクが高まります。食べ物や水を介した消化器の感染症、人から人にうつる呼吸器の感染症や#麻.. 続きを読む
8月7日(水)、8月8日(木)の2日間、#こども霞が関見学デーが開催されます♪消防庁ではARゴーグルを使った防災訓練など、いろんな体験ができるブースを用意しているので、みんなもぜひ参加してね!プログラ.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

木更津市 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

交通ルールを守ろう事故ゼロ!~命のお守りヘルメット~【千葉県警察公式チャンネル】
9/2(火)
石破首相の責任・裏金問題が焦点 注目の自民党両院議員総会始まる:朝日新聞
9/2(火)
知里と修右のミュージックエッセンス  第332回 【ゲスト】梅谷心愛、美月優
9/2(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。