遺言
遺産分割協議書作成後に遺言が出てきました・・・
東京都千代田区在住H様
(2年前の記事です) 掲載日:2022/12/02
相続人全員で遺産分割協議書を作成した後に、父が手書きで書いた遺言が発見されました。
この場合はどのようにしたらよいのでしょうか?
※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。
文京区民のミカタがお答えします

文京区民のミカタがお答えします
司法書士事務所Glory
司法書士
土本 嶺
私がお答えします。
遺言者が、遺言と異なる内容の遺産分割を禁じた場合を除き、相続人全員(受遺者も含む)の同意があれば可能だが、遺言執行者がいる場合には、遺言執行と矛盾していない、あるいは、遺言執行者の同意が必要(東京地方裁判所平成13年6月28日判決)。という判例がありますので、全員の同意に基づく分割協議ならそのまま相続可能かと存じます。
土本 嶺 先生 にメール相談する
ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。