文京区民で作る地域密着の狭域メディア

文京区 > 区民のミカタ > 相続 > 柳下 雅和 > 詳細

掲載日:2024/01/04

私は今まで働いていましたが、妻は結婚して以来ずっと専業主婦です。

その上、私は相続で受け継いだ資産もあるため、私の相続が起こると、結構な額の相続税が発生します。今、対策として少しの税金を払いながら、毎年妻への暦年贈与をしています。それ以外にもできる対策は有りませんか?

節税対策が目的ですが、子供や孫への贈与は考えていません。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

文京区民ミカタお答えします
柳下 雅和
文京区民ミカタお答えします
税理士法人池袋会計事務所 税理士
柳下 雅和

O様は相続対策を生前に準備されているとの事で大変すばらしい事かと思われます。

相続税は生前に準備することで納税額に大きな違いが生ずることになりますので、相続に備えて事前に準備を行っておきましょう。

1 贈与税の配偶者控除の活用

 
結婚して20年以上の配偶者に対して自宅等の居住用不動産などの贈与については2000万円が控除され、基礎控除分と合わせると2110万円までが非課税となります。
   
※居住用不動産の贈与には不動産取得税等一定のコストがかかります。

2 お墓など非課税財産の活用

 
墓地や仏壇等の祭祀財産は相続税では非課税財産となります。生前に現金で購入することで財産を圧縮する事ができ、相続税の負担も軽減されます。

3 生命保険の非課税枠を活用

   
受取人を相続人とする生命保険を活用することで、一定額まで相続税は非課税となります。(500万円×法定相続人の数)

※奥様を生命保険の受取人にした場合は、相続税の税額軽減の特例(1億6000万円まで非課税)があり、生命保険の非課税枠の効果がない場合もあります。

4 養子縁組の活用

   
相続税の基礎控除額は3000万円+(600万円×法定相続人の数)で計算されることになります。法定相続人の数を増やせば、基礎控除額が増加し相続税の負担が軽減されます。

※法定相続人の数に含むことができる養子の数には限りがあります。

今回はお子様等への財産移転を考えていらっしゃらないとの事ですが二次相続の事も検討し、専門家と相談してみてはいかがでしょうか?

柳下 雅和 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

柳下 雅和 先生 (税理士法人池袋会計事務所) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

いま話題です!読者コメ

新着記事

10月18日(金)は中学の校外教室の日でした。学年ごとに行き先が違います。中学1年..
10/19(土)
東京都伝統工芸品展を開催|東京都
10/20(日)
/ #目白祭 1日目 ご来場ありがとうございました \ たくさんの方で賑わった1日目の..
10/19(土)
~さばと秋の実りの朴葉焼き~朴葉の上にブレンドした味噌を塗り、長ねぎ·きのこ·さ..
10/18(金)
#焼肉やっちゃん#焼肉やっちゃん湯島店昨日もご来店ありがとうございました♪#木枠パ..
10/19(土)
本日は東京大学ホームカミングデイでした。 総合図書館にも見学ツアー、特別展など..
10/19(土)
【新入荷紹介】 『孟子字義疏証』 清・戴震 民国十五年(1926) 千頃堂書局刊 石印本 ..
10/19(土)
#はにわ展 の出口に近づくと、東京の埴輪が並んでいます。 1枚目は柴又の寅さん埴輪..
10/19(土)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。