区からのお知らせ
区からの公式情報
令和7年4月28日放送分〈ナイスキャッチぶんきょう〉
2025/05/01(木)
・森鷗外記念館特別展本を捧ぐ-鷗外と献呈本-・心と姿勢を整えるヒールウォーク・「文の京」安全・安心フェスタ
続きを読む
防災士スキルアップ講座 「能登半島地震から学び、災害リスクを知る」-防災士がどのように活動できるか-
2025/04/11(金)
防災士資格取得後2年目までの防災士を主な対象として、区の災害対策や過去の災害を学び、地域での防災活動に必要な知識を身に付けてもらう講座を実施しました。・実施日時:令和7年3月7日(金)18:00~20..
続きを読む
防災キャンプ2024 in 昭和小学校
2025/03/12(水)
震災時に避難所となる昭和小学校で、1泊2日の防災キャンプを実施しました!備蓄物資(パーティション等)を活用した体育館での宿泊や非常食の試食のほか、レクリエーション等も取り入れながら、リアルな避難所生活..
続きを読む
セルフ貸出はじめました(文京区立真砂中央図書館)
2025/03/07(金)
真砂中央図書館にセルフ貸出機が入りました。セルフ貸出機の使い方動画です。ご自身で手軽に貸出ができ、プライバシーも守られます。ぜひご利用ください。
続きを読む
【募集】3/17(月)10時~17時に「自宅を空き家にしないための終活相談会」を開催します。参加無料。会場は文京シビックセンター会議室。お申込は、ミライエ㈱に電話(03-6773-9058)、メール等..
続きを読む
【お知らせ】3月は自殺対策強化月間です。3/14(金)に東京都と連携し街頭キャンペーン(チラシ等の配布)を行います。時間は17時30分から(配布物がなくなり次第終了)、場所は後楽園駅周辺(予定)です。..
続きを読む
【お願い】道路上に置かれた車の乗り入れステップや植木鉢等は、歩行者等の通行の支障になることがあります。こうした行為は法令等で禁止されており、道路に置かれている物で事故が発生した場合、その所有者が責任を..
続きを読む
かつおだしのとり方~少量使う時~ #Shorts
2025/02/27(木)
#離乳食少量のかつおだしのとり方。普段だしは取らないけど、離乳食にだしを使いたい!思い立った時にすぐとれる方法のご紹介。離乳食の作り方に関する文京区のホームページ(https://www.city.b..
続きを読む