現在開催中の特別展「111枚のはがきの世界―伝えた思い、伝わる魅力」展覧会図録が好評発売中です!

111枚のはがき全ての図版(裏表)をカラー掲載!
本展監修者の須田喜代次氏(大妻女子大学名誉教授、森鴎外記念会会長)と、調査研究協力者の伊藤一郎氏(東海大学名誉教授)、杉浦静氏(大妻女子大学名誉教授)、出口智之氏(東京大学准教授)、松村茂樹氏(大妻女子大学教授)による各はがきの翻刻、差出人と受取人の人物解説、論考やコラムなど、111枚のはがきの魅力を詰め込んだ内容となっています。
表紙の両袖には、111枚インデックスも!
お目当てのはがきを図録で予習してからのご来館もお勧めです。

当館ミュージアムショップにて、1,600円(税込)で販売中です。
通信販売をご希望の場合は、当館までお気軽にお問い合わせください。
※図録本文や図版の無断転載、転用はご遠慮ください。

#文京区立森鴎外記念館 #文京区 #千駄木 #森鴎外記念館 #森鴎外 #文学 #文学館 #博物館 #展覧会 #東京 #ogai #ogaimori #tokyo #葉書 #はがき #郵便 #展覧会図録 #図録

続きは Instagram で

30 いいね! ('24/10/28 00:00 時点)