江戸の小石川に傳通院(でんづういん)という大きなお寺がありました。
ここに澤蔵司(たくぞうす)という名の修行僧がおり、とても熱心に修行にはげんでいましたが、故郷や家族のことなど、澤蔵司(たくぞうす)のことを知っている者は不思議とひとりもありませんでした…。
「むかしばなしのおへや~伝えたい日本昔話~」BS-TBSで毎...
#46-1 たくぞうすいなり 【むかしばなしのおへや~伝えたい日本昔話~】
BS-TBS
2022/12/25(日) 13:17