新作ケーキです。

"リュス"

本来は、"ピ・ヌフ"というケーキをアレンジした物です。
クリームを塗った生地をロールにしていき、それを立てる事で、
層が縦模様になります。

生地についての明確な記載が無かった為、リュスという生地を
使用し、クレーム・カフェ、糖衣掛けした胡桃と共に巻いています。
生地は、胡桃のパウダーを使用し、少し変わった仕込み方をしています。

このケーキは、私が修行先のシェフが持っていた古い本から参考にしております。
働いていた時から、時折、拝見させて頂き、ずっといいなぁ、欲しいなぁ、と思っていました。

そんな日々が過ぎて行く中で、ケーキ屋巡りをしていた日に、何気なく入った古本屋で3冊ある中の1冊を偶然見つけました。
¥4,500を¥4,000に値切って購入した事を覚えています。

3冊欲しいなぁと思いつつも、時が流れて、とても便利な時代にになりました。ネットで見つけたんです。
即買いでした。
不思議なもので、若い時に無いお金で買った時の値段は、はっきりと覚えているのに、何年か前の事は忘れてしまうんですね。

古い書籍など見ていると、参考になる事、原点に帰れる事などあります。

今回のケーキがどれだけ古い物なのかは、私は分かりませんが、
1986年発刊とありますから40年以上前のケーキである事は、確かです。
写真にもある、ピ・ヌフというケーキは、私は見た事もありませんし、無論、食べた事もございません。

ただ、古いものでも敬意を持って、今の自分の菓子にしていく事を心掛けております。

胡桃とカフェ、ほんのりカシスの酸味を纏わせ、キャラメルのグラッサージュで仕上げております。

是非一度、お試し下さい。

#文京区
#フランス菓子
#カヌレ
#マカロン
#エリティエ

続きは Instagram で

112 いいね! ('25/04/12 14:01 時点)