愛知県産のれそれ

早春を告げる魚、のれそれが初入荷しました!

穴子の稚魚とも云われ、見た目の美しさから南海の妖精とも呼ばれています

のれそれは生命力が強く、漁獲されたあとにすぐ死んでしまうイワシシラスの上に、のったりして動いたりしていることから、「のれそれ」と付けられたという話もあります

当店では手作りポン酢、紅葉おろしで頂きます。細くて長くて、きしめんの様な滑らかな舌触りと噛んだ時のプリッとした歯触りが何とも言えない心地よい食感で、シラスなどのような生臭みは全くなく、何度か噛んで喉を通るころにほのかに魚の香りが感じられ、今食べたものが魚だったんだなと実感できるそんなのれそれ是非召し上がってみてください!

#湯島 #湯島グルメ #文京区グルメ #東京 #東京グルメ #寿し処川 #寿司 #スシ #すし #鮨 #tokyo #sushi #穴子 #のれそれ #愛知県産 #babyeel #youngeel #glasseel #3月 #珍味

続きは Instagram で

23 いいね! ('25/03/13 22:00 時点)