川崎市立川崎高等学校の福祉科の生徒が「ほじょ犬マーク」をバスに貼って、多くの人に視聴覚障害者のことを知ってもらおうと実施した取り組みや学校で得た知識や技術を活かし地域の高齢者を招いて手浴などを実施した「市川カフェ」を紹介。
さらに、川崎市立幸高等学校のビジネス教養科の生徒たちがまちの良さをPRするため、川崎市として...

続きをオリジナルサイトで見る