\高校生ロボット手術体験を開催しました!/
医師や看護師などメディカルスタッフを目指す高校生11名が参加してくれました。
東名厚木病院がある神奈川県以外にも、都内や関東圏外からの参加もあり、とても驚きました。

今回もロボット手術センターの岩村センター長(泌尿器科)をはじめ、手術室看護師、臨床工学技士のスタッフ協力のもと、体験を行い、腹腔鏡手術とダビンチ手術の説明や違いを体感してもらいました。また実際の手術器具などに触れ、使い方を聞くなど、先生やスタッフと参加者が自然に質問できるような雰囲気でした。(中の人としては、質問に的確に答えるスタッフの皆さんにプロフェッショナルを感じました。)

参加者のみなさんからは、「医師になりたい気持ちが強くなり、医学部に入れるようモチベーションになった。」「スタッフの人が優しく、丁寧に教えてくれた」など感想が聞かれました。

最後に岩村先生から「待ってるから」と声をかけられていた参加者のみなさんの今後が楽しみです。

#ロボット手術体験#高校生#医学部#医師#看護師#臨床工学技士#ダビンチ#手術支援ロボット#厚木はやぶさfc応援#地域医療#地域のために#チーム医療#地域包括ケア#神奈川の介護#神奈川の病院#介護職#医療職#神奈川県#厚木市#チャレンジ#teamtomei#とうめい#東名厚木病院#神奈川県がん診療連携指定病院#社会医療法人社団三思会

続きは Instagram で

13 いいね! ('25/09/03 20:01 時点)